2010年04月05日
4月の3,4日、ことし初となるキャンプに行ってきました
山陰キャンパーズ主催で毎年、桜の咲くこの時期に行われるお花見キャンプで、
”木次健康の森”で開催されました!!
ここのキャンプ場はわが家から30分で着く、桜のきれいなキャンプ場です。
オイラは山陰キャンパーズに所属してはいないが、なにやらキャンプの匂いを嗅ぎ付けて、
勝手にお邪魔しました
ブログを通しては知っている人ばかりですが、
お会いするのは初めての人ばかりで、ようやく皆さんに会えました
今回の参加ファミリーは
・むるさん家族
・すえぞう&ジェシーさん+リーちゃん(チワワ)家族
・じゅんさん家族
・雪だるまさん家族
・おばやんさん(ソロ
・かずやさん家族
・FUKAさん家族(今回はデイキャンでした)
皆さん割とご近所さんばかりが集まり7家族+ソロで盛り上がりました!!
初張りにリビシェル+アメドもむるさん、すえぞうさん
の指導のもと、張る事ができました。
問題の連結もうまく行きました!
このキャンプは非常に”初”が多く付くキャンプになりまして・・・・・・
・みんなと会うのが初
・テントが初張り
・ことし初キャンプ
・初めての父子キャンプ
などなど初めて尽くしでした。
つづく・・・・・
楽しそうなキャンプです♪
僕も父子で良く行きま~す(^^)/
所で・・・
物欲には火が付きましたか?(笑

父子もなかなか大変でした。
特にご飯が・・・とりあえずお米は焚きましたが、おかずまでは手が回らず、お惣菜などで終わりました。やはりファミキャンがいいですね(>。<)
>物欲には・・・実物は見るんじゃー無いですね(笑
火が付いたどころじゃーなく大炎上してしまいそうですよ(^。^)

シッカリとプレゼンを受けたみたいで安心しました。(^w^)
大炎上するのはランタンだけにしておく事をオススメします。(爆
これが、グルキャンの恐ろしい所です!(笑
次回お会いした時に、オイラにプレゼンはしないでねぇ!(`∇´ゞ
引っ張るなぁ(笑)
名刺の件、了解です。
次回のキャンプ場にてお渡ししますね(^_-)
でも我が家は貫きます!!・・たぶん・・
はっきり言って目の毒でした(笑
グルキャンの恐ろしさ・・・・・・・
とてもよく分かりました(>。<)

なかなかネタもなく・・・・二日に分けて
しまいました(笑
名刺の件、すみません、またよろしく
お願いします。

こんばんは~
このキャンプでいろいろな沼にはまって
しまいそうです。
現物を見てしまうと・・・・・こわいですね~
