ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月18日

「てっこつ団」名誉団長KAIさん」を囲みまして

ここ、「大鬼谷キャンプ場」におきまして、

盛大かつ、ひっそりまったりと「てっこつ集会」が執り行われましたクラッカー



「てっこつ団」に入団し、約、半年が過ぎましたが

こんなにも早く名誉団長のKAIさんと一緒に野営することが

出来るとは、非常に夢のような事で、あのAmeさんでさえ

KAIさんと出逢う事に要した期間は、なんと!!!5年!!!!!!

なんとオイラは幸せ者なのでしょう!!




 






KAIさん、今回の野営にさいしまして、遠路はるばる8時間の移動時間を

要し、ここ、山陰、山陽の狭間にあります大鬼谷まで来てくださり

まことにありがとうございました。

てっこつ談議をするのには、ちょっと時間が少なく非常に

残念でしたが、次回の野営に持ち越しと言う事で、またよろしくお願いします。

そして今回、御一緒出来ました団員の皆様、梅雨の最中のAmeの中

いつもの如くお世話になってしまいど~もすみませんでした

やっぱ「てっこつ団」いいですね~チョキ





  



2012年01月12日

ご近所さんでありますYAKIさん、FUKAさん、かずやさん、

が雪中キャンプをやっておられると言う情報を入手しまして

8日の日曜に広島県にあります大鬼谷キャンプ場へ家族揃って

雪遊びをしに行ってきました・・・・・・・・が、

 しか~~~し!!!

なぜか???襲撃の為に大鬼谷に来たはずが、人生初となります

雪中キャンプをする事となっちゃいましたガーンなぜ??






この日の大鬼谷は天気が良く、防寒着を着て遊ぶには

ちょっと暑いくらいでした汗。いや~~いい天気でした晴れ




かまくらを作ったり、そり遊びをしたりと子供たちが

ほんと楽しそうに遊んでいました




雪を踏み固めて即席のいすを作り

お昼ごはんを食べました

















おにぎり、玉子焼きカップラーメンを準備してきまして

食べましたが、やっぱ外で食べるとおいしいでしな~

そして、YAKIさんの奥多摩よりスパゲティーの差し入れを頂ましたチョキ


*本当はご飯を食べ、夕方まで遊び家路につこうと思っておりましたが・・・・・・・



この日の襲撃者はオイラの他に、てるゆきさん親子

も来ておられましたが、てるゆきさんなぜか?うっかり!

お泊りを早々に決断してしまわれまして・・・・・・

「てっこつ団」の大先輩のてるゆきさんがお泊りを決断されたのに、オイラだけ

帰る訳にもいかず、わが家もつい!うっかり!とお泊りを決断したのでありますアップ


そうと決まれば、ここからは早かったですよ~~ダッシュ



この時点で、2時30分・・・・・・・びっくり



    オイラの家から、大鬼谷まで約1時間ちょっと・・・・・・・・車



大鬼谷を後にしまして、とりあえずアメド、

ホットカーペット、ストーブ、人数分のシュラフ、買い物をすまして

もう一度、大鬼谷へ向けてレッツラゴ~~~~ダッシュ!!!!


到着時刻!!!6時頃!!!!





















                        はい!!設営完了チョキ

     皆さんの手伝いもあり、10分ぐらいで建てあがりましたびっくり

ゆっくりする暇も無く、YAKIさんのアトレウス二連結にて
今夜の宴はスタートしましたクラッカー




秋田支部長のmamonobuさんよりハタハタの差し入れを
いただきました。さっとあぶりおいしくいただいきましたびっくり


 




この日は、ログバンガローでお泊りされてた
karenさんも参加されまして、いろいろとご馳走に
なっちゃいました。どーもありがとうございました男の子エーン




所用の為、参加が遅れてましたAme師匠も加わり
まして、どんどん宴はヒートアップしていきましたよ~アップ




そして、Ame師匠より「新春のお年玉」としまして

ちび団旗を頂く事ができました!!やったね!!!!



楽しい時間は過ぎるのが非常に早く

なんだかんだで深夜1時ぐらいまでたわいの無い

話をしまして眠りにつきました・・・・・・・シーッ




わが家にとって雪中キャンプは今回が初めとなりました。

が、まさか!!こんなバタバタした感じで初雪中を体験する事に

なろうとは思ってもみませんでした。

でも非常に楽しい時間を皆さんと過ごす

事ができました。どーもありがとうございました。

またやりましょうね~~びっくり














それと、ヨッパラーの為、ソリに足をとられ

豪快に転ばれました、YAKIさん・・・・・・大丈夫でしたか????

                                                 おしまいチョキ