クリスマスの今日、オイラもAmeサンタさんより
プレゼント
を頂く事が出来ました



「てっこつ魂の象徴」であります、
ほしくてもなかなか手に入らない「団旗」でございます
この「てっこつ団旗」に泥を塗る事が無い様、これからは出雲支部長「むるさん」と
一緒に活動して行こうと思います。
どーぞみなさんよろしくお願いしますね~
プレゼント




「てっこつ魂の象徴」であります、
ほしくてもなかなか手に入らない「団旗」でございます

この「てっこつ団旗」に泥を塗る事が無い様、これからは出雲支部長「むるさん」と
一緒に活動して行こうと思います。
どーぞみなさんよろしくお願いしますね~

先週、大鬼谷で開催されました、「大忘年会」に出席してきた分けですが
その席で、Ame師匠、YAKI師匠のお2人から、なんともうれしいラブコールをいただきました
そのラブコールの内容といいますと・・・・・
なんと!!!
「てっこつ団に入団して出雲支部長、むるさんと一緒に
大いにてっこつ団を盛り上げてくれないか」??
と言う、なんともありがたいお誘いをいただいたのであります

Ameさんの「てっこつ」に対する”熱い思い”や”てっこつ団の仲間に対する思い”
など、いろいろと話を聞いておりましたが、まさか!!こんなオイラにオファーが来るとは思ってもみませんでした
まだ団員のみなさんの了承を得たわけでもなく、はたまた「てっこつ」を持っているでもない
オイラですが、この場を使いまして
「てっこつ団に入団したい」
と言う決意を表明したいと思います

*まだ「てっこつ団」に入団できるかどうかわからないですが
まずは「てっこつ購入」、そして皆様に認めてもらえる日々精進していきます

先日、ヒマラヤから届いた、なんとも怪しい手紙・・・・
まんまとオイラはその策略にはまってしまいました

さあ~~何が?くるのでしょうかね~
まんまとオイラはその策略にはまってしまいました

さあ~~何が?くるのでしょうかね~

ただいま家に到着しまして、道具達を定位置にしまい終わりました

楽しかった時間もあっという間に過ぎてしまいちょっと悲しいですが
今回のきゃんぷで、いろいろな事を得ることが出来まして参加して
非常に良かったです
ありがとうございました。またお誘いお願いします

楽しかった時間もあっという間に過ぎてしまいちょっと悲しいですが
今回のきゃんぷで、いろいろな事を得ることが出来まして参加して
非常に良かったです


さあ~~明日はわが家にとってはじめてのキャンプ!!
ただいま準備中


が、しかし・・・・・・・
何と急遽嫁さんに用事ができてしまい
------嫁さんは不参加決定
ということは・・・・・・・・父子キャンプ?・・・・・もしくはソロになるかも・・・
まあ~~オイラだけでも参加しますので、ど~~ぞよろしくお願いします!!
ただいま準備中


何と急遽嫁さんに用事ができてしまい



ということは・・・・・・・・父子キャンプ?・・・・・もしくはソロになるかも・・・
まあ~~オイラだけでも参加しますので、ど~~ぞよろしくお願いします!!
今日は町内の卓球大会があり、お手伝い&なぜか選手として
試合に出ました。
結果は・・・・・二戦、二敗そりゃ~素人ですもん。勝てるはずは無いです
速攻で負けてしまい、夕方の飲み会まで時間があいてしまったオイラは
この前買ったアメド、リビングシェルを試し張りしようと考えたのです!

まずは取扱説明書を読み勉強しましたが・・・・・・・
なぜか睡魔に襲われてしまいお昼寝をしてしまったのです
結局今日、試し張りするのを断念しました。
あ~~~~いつになったら張れるのかな~
試合に出ました。
結果は・・・・・二戦、二敗そりゃ~素人ですもん。勝てるはずは無いです

速攻で負けてしまい、夕方の飲み会まで時間があいてしまったオイラは
この前買ったアメド、リビングシェルを試し張りしようと考えたのです!
なぜか睡魔に襲われてしまいお昼寝をしてしまったのです

結局今日、試し張りするのを断念しました。
あ~~~~いつになったら張れるのかな~
今日仕事から帰ると昨日に引き続き
お届け物がやってきました。

みなさんご存知のとおり、スノーピーク2010年用カタログ
でした。
これで、また一段とオイラの物欲が・・・・・・
今晩じっくりとみま~す。(^。^)
お届け物がやってきました。
みなさんご存知のとおり、スノーピーク2010年用カタログ
でした。

これで、また一段とオイラの物欲が・・・・・・

今晩じっくりとみま~す。(^。^)
先週ポチッとした小物たちがわが家に
やってきた。

いる最中です。
ギガパワーストーブ”地”あたりが
狙い!ソロでも使えるし
まだまだほしい物がいっぱいありすぎて非常に
困ってます。
やってきた。

シェラカップ×3
チタンシングルマグ300×2
パーソナルクッカーセット
シェラカップは、器や調理器具として使えるらしく
非常に重宝するらしいのでとりあえず三つ。今後もっと増える予定!
チタンマグは、わが家にはコップらしいコップが無い為
これは嫁さんとオイラ用。これも今後増える予定!
パーソナルクッカーは嫁さんが登山をするとき用で。
これでラーメンやコーヒーなど作るらしい。
今年、何を思ったのか、いきなり登山くつを買い
一人で三瓶山に山登りにいきました。
山登りの楽しさは、オイラにはまだ理解できませんが
いる最中です。

狙い!ソロでも使えるし

まだまだほしい物がいっぱいありすぎて非常に
困ってます。
先週ポチッとした‘つめかえ君‘が
わが家にやってきました。
梱包を開封すると、つめかえ君と、取扱説明書が
入ってました。
取扱説明書は文章を読むことの苦手な
オイラでも非常にわかり易く、使用方法、注意事項
Q&Aなどなど、事細かに書いてあり、はじめは
いかがわしい物だと思っていたが、
大変好感がもてる会社でした。
ど~もすみません
コメントでいただいたアドバイスによると
低温時にはユニフレームのプレミアムガス
を充填すると、いいらしいので早速明日
買ってきて、いれてみますわ~!!!!
わが家にやってきました。
梱包を開封すると、つめかえ君と、取扱説明書が
入ってました。
取扱説明書は文章を読むことの苦手な
オイラでも非常にわかり易く、使用方法、注意事項
Q&Aなどなど、事細かに書いてあり、はじめは
いかがわしい物だと思っていたが、
大変好感がもてる会社でした。

ど~もすみません

コメントでいただいたアドバイスによると
低温時にはユニフレームのプレミアムガス
を充填すると、いいらしいので早速明日
買ってきて、いれてみますわ~!!!!
わが家の調理器具、ランタンはいずれもガスである。
一泊のキャンプでも、わりかしガスの消費量はすごく
わが家の家計を圧迫している悩みの種である


そこでいろいろ検索をし、非常にいかがわしそうな
商品を発見しました。ネーミングもまたすばらしく
「つめかえ君」
まさにそのままの名前でした。

しかーしそのふざけたネーミングとはちがい
その性能ときたらすばらしく、ご家庭で使用の安価な
カセットガスがコールマンやスノーピーク、プリムスなどの
T型ボンベに充填できるらしいではないか!!!!
ちょっと危険な感じだがちゃんとした会社のちゃんとした
製品で使い方など事細かに書いてあり非常にほしくなりました。
そこでさっそくポチッちゃいました。
これでわが家の悩みの種も一つ消えたはず。
一泊のキャンプでも、わりかしガスの消費量はすごく
わが家の家計を圧迫している悩みの種である

商品を発見しました。ネーミングもまたすばらしく
「つめかえ君」
まさにそのままの名前でした。
その性能ときたらすばらしく、ご家庭で使用の安価な
カセットガスがコールマンやスノーピーク、プリムスなどの
T型ボンベに充填できるらしいではないか!!!!
ちょっと危険な感じだがちゃんとした会社のちゃんとした
製品で使い方など事細かに書いてあり非常にほしくなりました。
そこでさっそくポチッちゃいました。

これでわが家の悩みの種も一つ消えたはず。
先月の21日、22日近場のキャンプ場に行ったわけですが
わりかしこの日の晩は寒く、体感的に5度ぐらいしかない様にかんじました。
キャンプをはじめて半年のわが家が準備したアイテムは
トヨトミの(ムーンライター)とホットカーペット、焚火、それで暖を取り
寒さをしのぎました。

長女もオイラといっしょで焚火が大好きです。

スクリーンタープの中で、ストーブを焚くと想像以上に暖かく
快適にすごせました。家から持ってきたおでんをストーブの上に乗せ
アツアツの状態で食べることができ非常においしくいただけました。
テントの中にはホットカーペットを敷き寝ましたが
子供達も寒くて起きることもなく、熟睡できたらしい。
しかし二畳ぐらいの大きさではオイラのスペースはなく
底冷えと戦いながらの、一晩になりました。
オイラ専用のインフレータブルマットでも検討しなくては!
まあーこのキャンプで学んだことは、まだまだこれぐらいの
寒さならストーブとホットカーペットがあれば、なんとか
過ごせると言うことです。
しかしオイラの目標は年間通していつでもキャンプに行く事です。
この冬もできたら行ってみたいので
快適に過ごせる術を夜な夜な勉強しなくては・・・・・・・
そのまえに家族を説得しなくては!!
それが無理ならソロキャンプでも強行しようかな?
わりかしこの日の晩は寒く、体感的に5度ぐらいしかない様にかんじました。
キャンプをはじめて半年のわが家が準備したアイテムは
トヨトミの(ムーンライター)とホットカーペット、焚火、それで暖を取り
寒さをしのぎました。
スクリーンタープの中で、ストーブを焚くと想像以上に暖かく
快適にすごせました。家から持ってきたおでんをストーブの上に乗せ
アツアツの状態で食べることができ非常においしくいただけました。

テントの中にはホットカーペットを敷き寝ましたが
子供達も寒くて起きることもなく、熟睡できたらしい。
しかし二畳ぐらいの大きさではオイラのスペースはなく
底冷えと戦いながらの、一晩になりました。

オイラ専用のインフレータブルマットでも検討しなくては!
まあーこのキャンプで学んだことは、まだまだこれぐらいの
寒さならストーブとホットカーペットがあれば、なんとか
過ごせると言うことです。
しかしオイラの目標は年間通していつでもキャンプに行く事です。
この冬もできたら行ってみたいので
快適に過ごせる術を夜な夜な勉強しなくては・・・・・・・
そのまえに家族を説得しなくては!!
それが無理ならソロキャンプでも強行しようかな?
セットで購入しました。初心者の私たち家族には
とてもリーズナブル&じつはキャンプ用品は
コールマンしか知らなかった

しかーし、いろいろショップをはいかいし、カタログを
片っ端からもらって帰り勉強、勉強

するとひとつのメーカーの虜になってしまいました。
みなさんもちろんご存知のスノーピークです。

分厚いカタログを読むたびに、商品のクオリティーのたかさ、
それとなんとなくかっこいいな~と洗脳されていきました

そして勢いで焚き火台スターターセット,グリルブリッジ、収納ケースを
買ってしまいました。コツコツためたこずかいで
来年のキャンプにはランブリ6LXやリビングシェルなどで
シーズンがむかえられたらいいなーと思う今日この頃でした。