ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年04月02日

さあ~~明日はわが家にとってはじめてのキャンプ!!

ただいま準備中アップアップ



準備中!
が、しかし・・・・・・・
何と急遽嫁さんに用事ができてしまいダウンダウン ------嫁さんは不参加決定男の子エーン   


ということは・・・・・・・・父子キャンプ?・・・・・もしくはソロになるかも・・・

まあ~~オイラだけでも参加しますので、ど~~ぞよろしくお願いします!!





同じカテゴリー(キャンプネタ)の記事画像
今年は・・・・
オイラにも・・・・
決断!!
まんまと・・・・
戻りました
お勉強!
同じカテゴリー(キャンプネタ)の記事
 今年は・・・・ (2012-03-12 20:45)
 オイラにも・・・・ (2011-12-25 20:18)
 決断!! (2011-12-18 20:56)
 まんまと・・・・ (2010-06-01 21:35)
 戻りました (2010-04-04 17:39)
 お勉強! (2010-02-07 23:00)

この記事へのコメント
もう止まりませんよね(笑
出撃する気になったら
行くしかありません!!
僕も同じです(爆
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年04月02日 23:35
今回我が家は都合により不参加です(T_T)
お逢い出来ず残念ですが
しっかり楽しんで来てくださいね♪
Posted by のびー at 2010年04月03日 00:48
きーぼうさん

コメ遅くなりました。
結局父子キャンプになりましたが
行って良かったです。
いろんな人と初めて会うことが出来
楽しい時間が過ごせました(^。^)v
Posted by takechantakechan at 2010年04月04日 17:42
のびーさん

また機会があればぜひとも
いっしょにお願いします。
Posted by takechantakechan at 2010年04月04日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
準備中!
    コメント(4)