2011年11月17日
先日、オイラの会社で発掘したガソリンバーナー(SAKAE SEIKI GB-1)
スペック ・タンク容量 1リットル
・火の温度/1400度
・発熱量 2.600kcal
・燃焼時間/約40分
・燃料 ホワイトガソリン と言う代物です

材質は真鍮、とても男心をくすぐる仕上がりです
今でこそガス式のトーチランプが主流となってますが
一昔にはこんなガソリンバーナーが活躍していまして主に
鉛管作業や、銅管のロウ付けなどに使っていたみたいです
昔の人は燃料補給は車などからガソリンを抜き
仕事をしていたらしいですが、ガソリンを使うなどむちゃくちゃ
怖そうなので、今回はホワイトガソリンで火わるさしちゃいます

ホワイトガソリンを入れまして、ポンピングをして内圧を上げます

余熱用の受け皿に燃料用アルコールを入れ
プレヒート開始 (約2分半で燃焼)

ある程度温まり始めたら、チャッカ

ちょっと異様なほどのファイヤーです



少しの間、赤々とした炎が上がりましたが
ある程度落ち着きましたら青白い炎に変わり見事チャッカ成功
以上、火わるさ終了
会社の所有物なのできちんと返却しますけど・・・・・???
スペック ・タンク容量 1リットル
・火の温度/1400度
・発熱量 2.600kcal
・燃焼時間/約40分
・燃料 ホワイトガソリン と言う代物です
材質は真鍮、とても男心をくすぐる仕上がりです

今でこそガス式のトーチランプが主流となってますが
一昔にはこんなガソリンバーナーが活躍していまして主に
鉛管作業や、銅管のロウ付けなどに使っていたみたいです
昔の人は燃料補給は車などからガソリンを抜き
仕事をしていたらしいですが、ガソリンを使うなどむちゃくちゃ
怖そうなので、今回はホワイトガソリンで火わるさしちゃいます

ホワイトガソリンを入れまして、ポンピングをして内圧を上げます
余熱用の受け皿に燃料用アルコールを入れ
プレヒート開始 (約2分半で燃焼)
ある程度温まり始めたら、チャッカ

ちょっと異様なほどのファイヤーです


少しの間、赤々とした炎が上がりましたが
ある程度落ち着きましたら青白い炎に変わり見事チャッカ成功

以上、火わるさ終了
会社の所有物なのできちんと返却しますけど・・・・・???
この記事へのコメント
毎度です(*^^*)
火わるさすると夜世界地図書くとばあちゃんがよくいってましたなぁ(笑)
まぁおいらも違う火わるさしてますけどね
明日は試験勉強で休みしっかり癒されます
火わるさすると夜世界地図書くとばあちゃんがよくいってましたなぁ(笑)
まぁおいらも違う火わるさしてますけどね
明日は試験勉強で休みしっかり癒されます
Posted by むる at 2011年11月17日 20:57
☆むるさん
まいどで~す♪
今晩はお互い火わるさしちゃいましたから、おねしょでしょうかね~(笑
いや~それにしてもいいもの手に入れられましたな~(^0^)V
まいどで~す♪
今晩はお互い火わるさしちゃいましたから、おねしょでしょうかね~(笑
いや~それにしてもいいもの手に入れられましたな~(^0^)V
Posted by takechan
at 2011年11月17日 21:05

まいどです!
これは悪い!!非常に危険です!!!
危ないのでコチラで預かりましょう(゚∇^d)
これは悪い!!非常に危険です!!!
危ないのでコチラで預かりましょう(゚∇^d)
Posted by たぁやん
at 2011年11月17日 21:35

まいどです!
これはマヂで悪いですね。うん。
やはり関西で預かる他、安全な策はないかと(´▽`)
これはマヂで悪いですね。うん。
やはり関西で預かる他、安全な策はないかと(´▽`)
Posted by ゆたか at 2011年11月17日 21:46
☆たぁやん
まいどで~す!
こやつは非常に危険です!!
現場でこれを使用するときは、消火器を
常備しなくてはならなかったらしいです!!!
今回は点火試験と言うことで一時わが家
で保管してますが、あくまで会社所有の
ものなので、きちんと返却しまよ・・・・・・
・・・・・・・多分(笑
まいどで~す!
こやつは非常に危険です!!
現場でこれを使用するときは、消火器を
常備しなくてはならなかったらしいです!!!
今回は点火試験と言うことで一時わが家
で保管してますが、あくまで会社所有の
ものなので、きちんと返却しまよ・・・・・・
・・・・・・・多分(笑
Posted by takechan
at 2011年11月17日 21:46

☆ゆたかさん
まいどで~~す♪
だから~~これは会社の所有物なので
必ずや返却しますよ!!必ずや!!!
まいどで~~す♪
だから~~これは会社の所有物なので
必ずや返却しますよ!!必ずや!!!
Posted by takechan
at 2011年11月17日 21:48

おっそろしいくらい炎上してますね
その後の青い炎にうっとりぃ~
関西がダメって言うなら隣県の広島でこっそり保管しときますよ(笑)
その後の青い炎にうっとりぃ~
関西がダメって言うなら隣県の広島でこっそり保管しときますよ(笑)
Posted by ralphぱぱ at 2011年11月17日 22:41
これは悪いですね。
しかし欲しい~!!
悪さしちゃいたい気持ち
同感ですね。
しかし欲しい~!!
悪さしちゃいたい気持ち
同感ですね。
Posted by てるゆき at 2011年11月18日 07:50
☆らるふぱぱさん
ぱぱさん、関西も広島もだめで~す!!
きちんと今日会社に返却しときました。
でも、二度と仕事で使われる事は無いので、もしかしたら・・・・・(笑
ぱぱさん、関西も広島もだめで~す!!
きちんと今日会社に返却しときました。
でも、二度と仕事で使われる事は無いので、もしかしたら・・・・・(笑
Posted by takechan
at 2011年11月18日 21:37

☆てるゆきさん
こんばんは~♪
発掘当初は結構汚れてましたが、真鍮
製なので、ピカールで磨いたらむちゃくちゃきれいになりました!!
ピカピカしたものってなんだかかっこいいですよね~(笑
こんばんは~♪
発掘当初は結構汚れてましたが、真鍮
製なので、ピカールで磨いたらむちゃくちゃきれいになりました!!
ピカピカしたものってなんだかかっこいいですよね~(笑
Posted by takechan
at 2011年11月18日 21:40

まいど~です。
なんか危険な香りがするバーナーですねぇ~(^_^.)
僕らの工事でも配管曲げなどにバーナーを使うので昔は使ってたのかな?消火器は必需品って感じがしますね!!!
火の用心でお願いしますよぉ~!
なんか危険な香りがするバーナーですねぇ~(^_^.)
僕らの工事でも配管曲げなどにバーナーを使うので昔は使ってたのかな?消火器は必需品って感じがしますね!!!
火の用心でお願いしますよぉ~!
Posted by なまず at 2011年11月21日 10:56
☆なまずさん
ばんじまして~♪
今はガストーチばっかでこんな使っている
人はいないと思いますわ(笑
もう現場での活躍はなさそうなので、
ゆくゆくはオイラのコレクションに・・・・・
ばんじまして~♪
今はガストーチばっかでこんな使っている
人はいないと思いますわ(笑
もう現場での活躍はなさそうなので、
ゆくゆくはオイラのコレクションに・・・・・
Posted by takechan
at 2011年11月21日 20:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。