ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年08月28日

オイラのお宝である年代物の石油ストーブのメンテナンスを

残暑の残るこんな時期にやっちゃいました!!

シーズンオフの際に、ビニールで覆い被せておりましたが

置いていた場所が悪かったのか、またもや錆び、ホコリまみれに

なってしまいまして、お掃除の際いつもお世話になってます「ピカール」

にて磨いてやりました汗汗

そして今回は、だいぶんちびってしまった芯の交換もしようと思っとります。

メンテナンス

この3台のストーブはオイラが鉄屑の山から格安の値段で

譲り受けた、奇跡の品物で、年代もオイラと同年代の1973~1975年

ぐらいの製造でして、非常に愛着のあるストーブ達です。

右側のアラジンも最近手に入りまして、まだまだ現役でバリバリ

活躍してくれそうなほど程度も良く、芯を交換したほどで、こんなに

きれいなアラジン特有の「ブルーフレーム」を輝かせてくれました黄色い星青い星ピンクの星

メンテナンス

非常にきれいでこの火を見ているだけで落ち着きますね~

メンテナンス

この商品はご近所さんに譲り受けてもらうことになって

おります・・・・近じか配達に行きますね~お楽しみにびっくり

見た目は非常に古臭く、汚れきっておりますが、

オイラ的にはこの古臭さが気に入っておりまして、今後とも

まめにメンテナンスしてやり、永い付き合いをしていきたいですハート







同じカテゴリー(石油ストーブ)の記事画像
レインボー ブラックエディション
ムーンライター(改)
わが家の主力選手!
鉄くずハンター!
今年はどれ??
替え芯!!
同じカテゴリー(石油ストーブ)の記事
 レインボー ブラックエディション (2012-12-01 21:14)
 ムーンライター(改) (2012-11-20 21:11)
 わが家の主力選手! (2012-01-24 23:05)
 鉄くずハンター! (2012-01-23 22:30)
 今年はどれ?? (2011-11-07 20:25)
 替え芯!! (2011-09-21 18:40)

この記事へのコメント
こんばんわ^^

ブルーフレームいいですねぇ~
近所にアラジンハンターさんが居てくれて嬉しい限りです!

まだ使いませんからピカールで念入りにお願いします(爆
(^_-)-☆
Posted by FUKA@ご近所さん at 2011年08月28日 22:20
☆FUKAさん

まいどで~す!!

だいぶん仕事の方も落ち着いてきましたので、早いところで持っていけそうですよ!!
今週のところで配達しますので
また連絡しますね~(^0^)V
Posted by takechantakechan at 2011年08月29日 20:59
あっ、いい〜♪

最近、場所移動したよね!?
いいモノあったら、連絡してもらえたら喜びます(^_-)
Posted by かずや at 2011年08月30日 11:15
☆かずやさん

いいですよ~♪

最近、出雲、斐川至る所で回収しててるところが増えまして、、まだまだ行っていないところがいっぱいあるので、今後お宝が発掘されるチャンスはありますよ!!
お楽しみに!!
Posted by takechantakechan at 2011年08月30日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メンテナンス
    コメント(4)