2012年01月24日
またまたストーブネタですみません
わが家のリビングで大活躍してくれているTOYOストーブ・・・・
もちろんこれも年末に、鉄くず山で1,000円で買ってきました
ほとんど使った形跡もなく、新品に近い状態でしたよ

ハッキリ言ってオイラが所有しております、対流式のストーブ
に比べまして、ほんとこやつはいい仕事をしてくれます。
これ一台でキッチン、和室の2部屋を暖めてくれるほどの
パワーを持っておりますし、なんせ煮炊きができるのが
ほんとこやつのすばらしいところです
間違いなく、キャンプに持っていける事の出来ない
ウエイトを持っておりますが、家で使う分にはまったくもって問題無しです


やっぱ、対流式はデザインが良いのですが、大きい部屋、極寒の雪中
などでは役不足でしょうね~

反射式も1台家にあるといい仕事しますよ~
わが家のリビングで大活躍してくれているTOYOストーブ・・・・
もちろんこれも年末に、鉄くず山で1,000円で買ってきました

ほとんど使った形跡もなく、新品に近い状態でしたよ

ハッキリ言ってオイラが所有しております、対流式のストーブ
に比べまして、ほんとこやつはいい仕事をしてくれます。
これ一台でキッチン、和室の2部屋を暖めてくれるほどの
パワーを持っておりますし、なんせ煮炊きができるのが
ほんとこやつのすばらしいところです

間違いなく、キャンプに持っていける事の出来ない
ウエイトを持っておりますが、家で使う分にはまったくもって問題無しです



やっぱ、対流式はデザインが良いのですが、大きい部屋、極寒の雪中
などでは役不足でしょうね~
反射式も1台家にあるといい仕事しますよ~
この記事へのコメント
さすがハンターですね♪
我が家の反射式は小ぶりですが岩のり炙り用になってます(笑)
炊きたて飯と炙りのりでかなり食べれます!
我が家の反射式は小ぶりですが岩のり炙り用になってます(笑)
炊きたて飯と炙りのりでかなり食べれます!
Posted by むる
at 2012年01月24日 23:10

さすがハンターですね♪
我が家の反射式は小ぶりですが岩のり炙り用になってます(笑)
炊きたて飯と炙りのりでかなり食べれます!
我が家の反射式は小ぶりですが岩のり炙り用になってます(笑)
炊きたて飯と炙りのりでかなり食べれます!
Posted by むる
at 2012年01月24日 23:10

☆むるさん
こやつは、オイラが所有してますストーブの中で1番の活躍ぶりです♪
さすがMADE in JAPAN、良い仕事してますね~(^0^)V
こやつは、オイラが所有してますストーブの中で1番の活躍ぶりです♪
さすがMADE in JAPAN、良い仕事してますね~(^0^)V
Posted by takechan
at 2012年01月24日 23:16

確かにですよね
アラジンの反射式?(四角いストーブ)とアルパカの対流式を交互に仕事部屋で使ってますが、
対流式ってこの時期になると暖かいけど、反射式?ほど暖かくないんですよね
う~ん持ち運びが楽だけど、実用的にはやっぱり四角いストーブなのか!?と悩み中です
アラジンの反射式?(四角いストーブ)とアルパカの対流式を交互に仕事部屋で使ってますが、
対流式ってこの時期になると暖かいけど、反射式?ほど暖かくないんですよね
う~ん持ち運びが楽だけど、実用的にはやっぱり四角いストーブなのか!?と悩み中です
Posted by ラルフぱぱ at 2012年01月25日 01:05
おはようございます。
やはり反射式の方が暖かいようですね。
キャンプに持ち出すとなると、大きさと
性能とのバランスが気になりますが、
この手の火器って、物欲が治まりませんね~(^^;
やはり反射式の方が暖かいようですね。
キャンプに持ち出すとなると、大きさと
性能とのバランスが気になりますが、
この手の火器って、物欲が治まりませんね~(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2012年01月25日 07:05
☆ラルフぱぱさん
こんばんは~♪
軍配は反射式に上りそうですね~!!
このTOYOストーブは燃費も良いうえに、これほどの熱量を作りだせるから間違いなく、オイラのコレクションの対流式では太刀打ちできそうもありませんよ!
こんばんは~♪
軍配は反射式に上りそうですね~!!
このTOYOストーブは燃費も良いうえに、これほどの熱量を作りだせるから間違いなく、オイラのコレクションの対流式では太刀打ちできそうもありませんよ!
Posted by takechan
at 2012年01月25日 22:20

☆39(サンキュー)さん
こんばんは~♪
さすがにこのクラスのストーブはキャンプに持って行くにはちょっと大変ですが、この熱量は捨てがたいですね~
熱量、コンパクトさからいくと、やっぱ武井は良いですね!値上がりする前に逝っとけば良かったですよ~(>。<)
こんばんは~♪
さすがにこのクラスのストーブはキャンプに持って行くにはちょっと大変ですが、この熱量は捨てがたいですね~
熱量、コンパクトさからいくと、やっぱ武井は良いですね!値上がりする前に逝っとけば良かったですよ~(>。<)
Posted by takechan
at 2012年01月25日 22:26

こんばんわ~
石油ストーブマニアですか?(爆)
同じ熱量であれば、断然反射式ですが!
ハイパワーであれば、対流式のが温まりますよ!!
私も、ストーブ探しております。。。嫁に見つかると怒られるんですけど(^^;;
石油ストーブマニアですか?(爆)
同じ熱量であれば、断然反射式ですが!
ハイパワーであれば、対流式のが温まりますよ!!
私も、ストーブ探しております。。。嫁に見つかると怒られるんですけど(^^;;
Posted by あつHD at 2012年01月26日 23:50
☆あつHDさん
こんばんは~♪
ほんとちょっといかれたストーブマニアです!!全部鉄くず山から発掘しました(笑
今まで、アラジン×3台、レインボー×2台、ムーンライター×1台、ニッセン×1台
サンエム×1台、等々全部1,000円均一で仕入れてきました!!
ほんとバカですね~(^0^)V
こんばんは~♪
ほんとちょっといかれたストーブマニアです!!全部鉄くず山から発掘しました(笑
今まで、アラジン×3台、レインボー×2台、ムーンライター×1台、ニッセン×1台
サンエム×1台、等々全部1,000円均一で仕入れてきました!!
ほんとバカですね~(^0^)V
Posted by takechan
at 2012年01月27日 21:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。