ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年01月26日

今日、仕事から帰ると、オイラ宛にまたお届け物
がやってきていた!!!
先日、オークションにて落札したアイテムでした。








またお届け物!!

リビングシェルシールドである!

すえ●うさんに教えてもらいオークションにて
落札しましたが、すえ●うさんが言われたとおり、
非常に安価にて落札することが出来ました。
ナイスアドバイス感謝です。!!!
この浮いたお金で、またポチッとしちゃいそうです雷

これでとりあえずテント、リビシェルがそろい
キャンプに行く準備も整い、後は天気
嫁さんの仕事しだいですね~。
早く初張りがしたいです。チョキ




同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
Optimus 155W
一発点火♪
先日の結果です・・・・
これで良し!!
フィールドシンクもどき!!
グルキャンの後は・・・・
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 Optimus 155W (2013-01-22 20:57)
 一発点火♪ (2012-10-22 20:53)
 先日の結果です・・・・ (2012-10-18 21:52)
 これで良し!! (2012-09-06 21:26)
 フィールドシンクもどき!! (2012-05-30 12:00)
 グルキャンの後は・・・・ (2012-05-29 21:10)

この記事へのコメント
いいですね~
今度はエクステンションルーフですか?
合体させましょう・・・
しげパパも欲しい(爆)
Posted by しげパパ at 2010年01月26日 21:19
来ましたねぇ!(b^ー°)
オイラのリビシェルは旧色でシールドではありません…
しかも、横のメッシュにファスナーが無いのです(>_<)
ファスナーあると便利ですねぇ!(b^ー°)

あとは、トンネルですねぇ(笑)
Posted by かわやん at 2010年01月26日 21:24
おお~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
届きましたね~
さぁ私も合体させましょう^^
Posted by むる at 2010年01月26日 21:25
しげパパさん

エクステンションルーフ・・・・ですか~。
とりあえず、トンネルを買う予定です。
これで、当分は何も買えませ~ん(>。<)
Posted by takechantakechan at 2010年01月26日 21:25
かわやんさん

きちゃいました!!
トンネルもポチする予定です。
嫁さんは呆れ顔です(>。<)
Posted by takechantakechan at 2010年01月26日 21:29
むるさん

届きましたよ~

これでオイラと合体してもらえます?
変な意味じゃないですよ(^。^)
Posted by takechantakechan at 2010年01月26日 21:33
またまた、おめでとうございます~
次は、トンネルいっちゃうんですかぁ♪
早く張りたいですねぇ~^^v

>嫁さんは呆れ顔です(>。<)

むるさんも…、かわやんも…、オイラも…
奥多摩の呆れ顔は、すでに通り越してしまってます(笑
Posted by かずや at 2010年01月26日 21:37
かずやさん

ありがとうございます\(^。^)/
ここまできたら病気ですね。

しかし、上には上がいるみたいで
オイラはまだまだ安心しております!!
Posted by takechantakechan at 2010年01月26日 22:00
お、ついに来ましたね!!
もう、気持ちはフィールドにあり!ですね。
いいなあ~。
SPは、この後のオプション攻勢があるんですよね。
いろいろ欲しくなっちゃいそうですね。
僕も早くランドロック欲し~!!!
Posted by kanahibibasser at 2010年01月26日 22:37
kanahibibasserさん

ついに来ちゃいました!!
もうこうなれば恐いものなどなにも
ありません。
どんどんいっちゃいますよ!
Posted by takechantakechan at 2010年01月26日 22:45
こんばんは(^^♪

とりあえず試し張りしたくないですかぁ~(笑

僕は買った時・・・
待ちきれなくて
公園で試し張りしちゃいましたぁ~♪

まだまだポチるものありますね(^O^)/
スノーピーク沼・・・
底ナシです!!
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年01月26日 23:44
きーぼうさん

オイラも天気のいい日に近くの
公園で試し張りしてみようかな!!
まだ当分キャンプにはいけそうに
ないから(>。<)
いや~まだまだほしい物ばかりで・・・・・
本当に底なしですよね。
Posted by takechantakechan at 2010年01月26日 23:58
おおっ!ついに来ましたねぇ(^◇^)
トンネル?エクステンションルーフじゃ無いんだぁ・・・
う~む、残念!(ナニが?)

奥多摩の呆れ顔なんて想定の範囲内ですよ(古っ)

そうそう、ソリステ数揃えると結構逝きますからソチラの勘定もお忘れなく(^_-)
おめでとうございました~♪
Posted by すえぞう at 2010年01月27日 01:56
おはようございます^^
ついに逝かれましたね(^_-)-☆

次はトンネルですかぁ・・・
アメドのトンネル接続はちょっとコツが必要で、あまりキレイに張れないって声を聞いたことがあります^^;

ヲラ的にリビシェルのアフターパーツでオススメしたいのは『シールドルーフ』ですね!
寒い時期には天井の結露を防いで、暑い時期には涼しさがUPします^^
機会があれば近場で一緒に張りたいですね^^
Posted by FUKA at 2010年01月27日 07:36
すえぞうさん

ありがとうございました。
すえぞうさんのおかげで安く買うことが
できました。浮いた分で、トンネルを
買う予定です。
しかしリビシェルはいろんなオプションが
あり、買うのに迷ってしまいますよ(^^
いつかはエクステンションルーフも
ほしいですね~
Posted by takechantakechan at 2010年01月27日 20:40
FUKAさん

アメドとの連結はコツがいるのですか~
みやさんの設営を見る限りでは
非常にきれいに設置してあります。
やっぱり経験なんでしょう!!

シールドルーフもよさげですね~(^。^)V
やはりエッグの安いセットを買うより
リビシェルを買ってよかったです。
ありがとうございました。

ぜひとも手ほどきお願いします!
Posted by takechantakechan at 2010年01月27日 20:56
毎度です^m^
とうとう、不治の病にやられちゃったんですネ~
ご愁傷さまです(T_T)

実は、トンネルは初張りだったんですよ
なかなか上手には、張れないですネ
今度、近場で研究会を開きましょう

予定が合えばご一緒しましょうね
Posted by MiyaMiya at 2010年01月27日 21:39
噂では、アメド前室のポールをランブリ6のモノと交換すると上手くトンネルと接続できるらしいです・・・
オイラはトンネル持ってないので判りませんが、ぜひ研鑽を重ねてブログで発表してくださいね(^_-)
Posted by すえぞう at 2010年01月27日 21:43
Miyaさん

初張りだったんですか~(×。×)
非常にうまかったんで・・・・何回も
張っておられると思っとりました。

ぜひとも研究会をお願いします!
Posted by takechantakechan at 2010年01月27日 22:27
すえぞうさん

ちょっと調べてみます。
どうせ張るならきれいがいいですもんね。
Posted by takechantakechan at 2010年01月27日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
またお届け物!!
    コメント(20)