2010年07月07日
先日こんな物を買いましたよ

充電式乾電池
eneloopです

なんと
1500回も充電する事ができ、大変家計にもやさしく
とてもエコな商品ですね~
電池ってわりと消耗品で単三、単四電池はわりかし無くなる
事も多く、今まで使い捨ての電池を使用しておりましたが、なんだか
もったいない様な気がしまして今回はこのeneloopを購入
する事にしたのであります
1500回も充電し使えると言う事は、十分元が取れると
思いますのでこの先、何年間はおおいに活躍してもらいましょうかね~~

充電式乾電池


なんと


とてもエコな商品ですね~

電池ってわりと消耗品で単三、単四電池はわりかし無くなる
事も多く、今まで使い捨ての電池を使用しておりましたが、なんだか
もったいない様な気がしまして今回はこのeneloopを購入
する事にしたのであります

1500回も充電し使えると言う事は、十分元が取れると
思いますのでこの先、何年間はおおいに活躍してもらいましょうかね~~

この記事へのコメント
こんばんは(^-^*)/
電池って結構使いますよね〜
子供達のおもちゃとかにぶん取られて我が家は数が増殖しましたが行方不明になったのも数知れず(^-^;
我が家のようにならないようしっかり管理してくださいね
電池って結構使いますよね〜
子供達のおもちゃとかにぶん取られて我が家は数が増殖しましたが行方不明になったのも数知れず(^-^;
我が家のようにならないようしっかり管理してくださいね
Posted by むる at 2010年07月07日 21:01
☆むるさん
毎度です!!
ちょっと付属の電池では物足りなくわが家もたぶん追加購入すると思います。
でもどこに行ったか分からなくなることでしょうがね~(笑
毎度です!!
ちょっと付属の電池では物足りなくわが家もたぶん追加購入すると思います。
でもどこに行ったか分からなくなることでしょうがね~(笑
Posted by takechan
at 2010年07月07日 21:52

オイラはパナの古い単三充電池を使ってるんですが、駆動させるのは主に単一なんですよね。
そこで、100均で買った単一アダプターに単三電池を入れて動かしています。
ジェントスやクーリングファンなら問題なく使えます。
一応、予備で4本58円のアルカリも持って行きますが、一泊程度ならほぼ充電池のみで足ります。
ぜひ、お試しくださいませ。
そこで、100均で買った単一アダプターに単三電池を入れて動かしています。
ジェントスやクーリングファンなら問題なく使えます。
一応、予備で4本58円のアルカリも持って行きますが、一泊程度ならほぼ充電池のみで足ります。
ぜひ、お試しくださいませ。
Posted by すえぞう at 2010年07月08日 04:00
☆すえぞうさん
こんばんは~
オイラの買ったeneloopにも単一、単二
用のスペーサーが二個ずつ付いてましたよ。
これから電池を惜しみなく使えそうですね~V(^0^)V
こんばんは~
オイラの買ったeneloopにも単一、単二
用のスペーサーが二個ずつ付いてましたよ。
これから電池を惜しみなく使えそうですね~V(^0^)V
Posted by takechan
at 2010年07月08日 21:26

こんばんは。
僕もキャンプに行くようになってからエネループ購入しましたよ。
エアーベッド用のポンプとか、電池式ランタンとか、結構電池使うんですよね。
後は子供のプラレールにも。
電池スペーサーは百均製ですが(笑)
僕もキャンプに行くようになってからエネループ購入しましたよ。
エアーベッド用のポンプとか、電池式ランタンとか、結構電池使うんですよね。
後は子供のプラレールにも。
電池スペーサーは百均製ですが(笑)
Posted by kanahibibasser
at 2010年07月09日 01:47

☆kanahibibasserさん
こんにちは~
とりあえずオイラのヘッドライトに入れときました!!
結構消費が激しく、すぐ電池を入れ替えしなければならなかったから、これからは気兼ねなく使えそうですよ(^0^)V
こんにちは~
とりあえずオイラのヘッドライトに入れときました!!
結構消費が激しく、すぐ電池を入れ替えしなければならなかったから、これからは気兼ねなく使えそうですよ(^0^)V
Posted by takechan
at 2010年07月10日 13:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。