2010年06月13日
この前オガ備長炭についてアップしましたが、その続きでございます
職場のもんのおやじさんが、樫、竹の炭を自分で作っておられまして、
10キロ1,500円で販売しているらしく、とても興味を持ったオイラに
その同僚が、「サンプル品を持ってきますから、気に入ったら買ってやってください」
と、言ってくれたのであります。

おやじさん自慢の樫の炭です


オイラが今まで見てきた炭とは大違いで一本の枝が
炭となっていまして、想像を超えたでかさにビックリしました


今回BBQで使用しましたが、2時間ぐらいの宴会で炭の
継ぎ足しは無しでした。
とっても火持ちは良いみたいです
安めの炭とは違いまして、ぱちっ、ぱちっと弾けることも
なく熱い思いをする事もありませんでした
それと余った炭ですが、水につけ火を消し完全乾燥させて
やるとまた仕様する事ができるみたいです
まあ~おやじさんが丹精込めて作られた炭なので
とても良いものだと思いますよ~
これからオイラはここの
炭を購入しておいしいBBQをしたいと思います
みなさんもお1つどーでしょうか

職場のもんのおやじさんが、樫、竹の炭を自分で作っておられまして、
10キロ1,500円で販売しているらしく、とても興味を持ったオイラに
その同僚が、「サンプル品を持ってきますから、気に入ったら買ってやってください」
と、言ってくれたのであります。
おやじさん自慢の樫の炭です



オイラが今まで見てきた炭とは大違いで一本の枝が
炭となっていまして、想像を超えたでかさにビックリしました


今回BBQで使用しましたが、2時間ぐらいの宴会で炭の
継ぎ足しは無しでした。


安めの炭とは違いまして、ぱちっ、ぱちっと弾けることも
なく熱い思いをする事もありませんでした

それと余った炭ですが、水につけ火を消し完全乾燥させて
やるとまた仕様する事ができるみたいです

まあ~おやじさんが丹精込めて作られた炭なので
とても良いものだと思いますよ~

これからオイラはここの
炭を購入しておいしいBBQをしたいと思います

みなさんもお1つどーでしょうか

この記事へのコメント
これはまた、
見事な炭ですね.
確かに、安いやつは、
はじけるんですよね。
ちなみに、非消しつぼは
おすすめですよ。
消化したいやつをつぼに
放り込むだけで
消火して
消し炭はすぐ使えます!
見事な炭ですね.
確かに、安いやつは、
はじけるんですよね。
ちなみに、非消しつぼは
おすすめですよ。
消化したいやつをつぼに
放り込むだけで
消火して
消し炭はすぐ使えます!
Posted by バウルー
at 2010年06月13日 22:10

☆バウルーさん
ほんとに立派な樫炭ですよ!
安いとパチパチとはじけるのですが
これは全くそんな事が無く、熱い
思いをする事が無かったですよ!
火消しつぼ良さそうですね。
キャンプの時に火の始末結構困るの
ですよね~(>。<)
ほんとに立派な樫炭ですよ!
安いとパチパチとはじけるのですが
これは全くそんな事が無く、熱い
思いをする事が無かったですよ!
火消しつぼ良さそうですね。
キャンプの時に火の始末結構困るの
ですよね~(>。<)
Posted by takechan
at 2010年06月13日 23:01

欲しい!!
いいなぁ~♪
いいなぁ~♪
Posted by きーぼう
at 2010年06月13日 23:51

☆きーぼうさん
お買い上げありがとうございます!!
では近日中に配達しますね~(笑
お買い上げありがとうございます!!
では近日中に配達しますね~(笑
Posted by takechan
at 2010年06月14日 19:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。