ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年05月20日

今日仕事帰りにホームセンターにより、電波時計を買いましたびっくり



電波時計




電波時計
なんと!バックライト、アラーム、温度、湿度の機能が
着いているのにも関わらず1,000円とは驚きでしたビックリ
”10万年に1秒の絶対精度”・・・・・どーでもいいような機能も・・・

嫁さん曰く・・・「キャンプに行ってまで時計を見るのもいやだわ~
                   キャンプは時間を気にしないからいいんじゃ~ないの?」

と、いつもの様に厳しいお言葉をいただきましたガーン
まったくその通りでございます・・・・・





同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
Optimus 155W
一発点火♪
先日の結果です・・・・
これで良し!!
フィールドシンクもどき!!
グルキャンの後は・・・・
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 Optimus 155W (2013-01-22 20:57)
 一発点火♪ (2012-10-22 20:53)
 先日の結果です・・・・ (2012-10-18 21:52)
 これで良し!! (2012-09-06 21:26)
 フィールドシンクもどき!! (2012-05-30 12:00)
 グルキャンの後は・・・・ (2012-05-29 21:10)

この記事へのコメント
奥様の意見に賛成かな~(笑
携帯もブログ始めるまで
OFFでしたが・・・
最近はアップするために
ONにしてますが・・・
次回からは
OFFにするつもりで~す!(^^)!
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年05月20日 22:44
☆きーぼうさん

確かに嫁さんのの意見も一理ある!!
腹が減れば飯を食べ、眠たければ寝る、
キャンプの時には、時間に縛られず、
のびのび過ごすのも良いかもしれませんね~(^。^)V
Posted by takechantakechan at 2010年05月20日 23:05
いやいや、案外コレあると便利ですよ♪
特に秋から冬の山キャンプでは日が短くなると必需品とも言えます。
まだ明るいからと夕方ついついダラダラと過ごしていて、気が付いたら辺りは真っ暗!
ランタン点けようにも燃料入れてポンピングして・・・あ~ぁ(><)
ってなったりしますw
あらかじめ大体の日没時間を調べておけば、時計を見ながら照明の準備を始められるわけです。
あと、温度計もストーブ使用の目安になるので便利です。
ちなみにオイラは雪中キャンプでの深夜の雪下ろしの為に買いました(笑)
Posted by すえぞう at 2010年05月21日 03:36
☆すえぞうさん

ど~も毎度です!!
キャンプ暦の長い皆さんが持っておられるのには、やはり”時計”は必需品だから
なのでしょうね!
でも最近の物ってすごいですね~
こんなに機能がついてるのに安いんですよね~。びっくりです(^。^)V
Posted by takechantakechan at 2010年05月21日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
電波時計
    コメント(4)