ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

今年のG.Wは黄色い星4月30日~5月3日黄色い星、3泊4日で

「三瓶山北の原キャンプ場」に行ってきました。

ここのキャンプ場はわが家のお気に入りのキャンプ場で
去年は二回もお世話になったキャンプ場です黄色い星青い星ピンクの星

4月30日から3泊予定で行きましたが・・・・・実は3泊したのはオイラだけで
嫁さん、子供達は2泊しかしてないのでありますビックリ

今年のG.Wは何処も予約していなかったオイラ・・・・ダウンダウン

とりあえず、予約なしでもいける(50~100ぐらい張れる)近場(一時間ぐらい)値段が安い(3泊、6,000円)と言う理由でここにしました。
いくらフリーサイトとはいえ、さすがにG.Wは”混むだろう~”と言う勝手なオイラ一人の
思い込みだけで、”場所取り”の為にオイラ一人で先行して行くことにしたのでありますタラ~

が、しかし・・・・・・・・・・・



 

三瓶キャンプ・・・一日目
オイラの思いとは反して・・・・・・・・
まっ~~~たく誰もおりませんでしたぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2
さ、寂しい・・・・・・

フリーサイトは有る意味本当にフリーで、選びたい放題でしたチョキ

まあ~なんだかんだで時間が過ぎ、今晩宿泊する為の
テントを設営しましたが・・・・

今日の山陰地方は思いのほか風が強く、
とりあえず四苦八苦しながら寝床だけ設営できましたタラ~タラ~


三瓶キャンプ・・・一日目
今晩のオイラの寝床が完成しました!!

一応、オイラの大好きな焚き火も準備しましたが、強風むちゃくちゃ寒い為オイラの
”まったり焚火タイム”はあえなく中止となりましたダウンダウン



三瓶キャンプ・・・一日目

とりあえず今日はテントの中で、自作テーブルにてお湯を沸かし
カップラーメン、おにぎり、肉団子を食べて
一人寂しくふて寝をしまして、一日が終わりました。



つづく・・・・・・





同じカテゴリー(三瓶山北の原キャンプ場)の記事画像
今年のG.Wも・・・・・
またまた三瓶です!
思い出に!
三瓶キャンプ・・三日目
三瓶キャンプ・・・二日目
楽しかったG.W
同じカテゴリー(三瓶山北の原キャンプ場)の記事
 今年のG.Wも・・・・・ (2011-05-06 12:00)
 またまた三瓶です! (2010-07-22 22:00)
 思い出に! (2010-06-11 12:00)
 三瓶キャンプ・・三日目 (2010-05-09 09:00)
 三瓶キャンプ・・・二日目 (2010-05-08 09:00)
 楽しかったG.W (2010-05-05 23:04)

この記事へのコメント
かなり刻みますね〜♪
でも感心です(^O^)
おいらはいつもお喋りと飲むのが忙しいのでレポはいつもありません(^-^;
今後も楽しみにしてますからね〜
Posted by むる at 2010年05月06日 21:10
寂しかったですかぁ~(笑

焚き火が出来ないのが
残念でしたね~

☆を見なかったんですか?
綺麗でしょう♪
Posted by きーぼう at 2010年05月06日 22:06
☆むるさん

かなりの暇人の為・・・・・
この先まだ続きますよ~~♪
Posted by takechantakechan at 2010年05月06日 22:57
☆きーぼうさん

まったりと星でも見ながら焚き火でも・・・・と考えておったのに、結局
30日、1日と強風の為に、焚き火が
できなかったのですよ(>。<)

でも、2日の晩は焚き火を囲みまったりと
でき、星も観察できました(★。★)
きれいでしたね~♪
Posted by takechantakechan at 2010年05月06日 23:03
こんばんは。
やっぱり強風でしたか!
こちらも連休の中日くらいまでは風が強くて、
僕もカーサイドルーフのポール折りました(涙)
ひとりでまったりが出来なかったのが、ちょっと残念な一日目でしたね。
楽しみは2日目以降に取っておいたといったところでしょう(笑)
続きのレポ楽しみです。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2010年05月08日 00:23
★kanahibibasserさん

全国的に強風みたいだったですね~。
よく一人で立てれたと思うぐらい
強風で大変でした。
おまけに、前半は寒くて、ストーブまで
使用するぐらいでした。
この時期のキャンプは不安定で
持っていく装備が難しい事が
分かり、勉強になりましたよ(^。^)v
Posted by takechantakechan at 2010年05月08日 20:18
何気なく記事を読んでたら 自作テーブル(◎o◎)!!
無茶苦茶 キレイに出来てるし セットアップも完璧じゃないですか(*^o^*)

引き続き 読ましていただきます♪
Posted by Yosshy at 2010年06月03日 17:13
☆Yosshyさん

オイラのお気に入りのテーブルですが・・・・嫁さんからは不評で”ビルトイン”
する意味が分からないらしいのですよ!
まあ~有る意味自己満足のところも
あるのでしょうけど・・・・
Posted by takechantakechan at 2010年06月03日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三瓶キャンプ・・・一日目
    コメント(8)