
お世話になりました皆様方どーもありがとうございました\(^O^)/
また来年もよろしくお願いします♪では良い年を!

三女が昨日保育園で門松を作って帰りました♪
わりと本格的な仕上がりにちょっとびっくりw(°O°)w

さすがに新品未使用♪♪♪綺麗ですねー(●^ー^●)

まあー自腹ですが・・・(泣)
レインボーRB-2 ブラックエディション完成しました!!!

アラジンフリークのロミさんの「ブラックアラジン」の影響を
受けまして、耐熱スプレーにて全塗してみました

実はこのレインボー・・・・・・
あまりの錆の為、部品取りの為に取っていたもので
それはもうひどい有様でした
塗装の下、メッキ部分、天板、タンク、受け皿
至る所に錆がまわっていまして、錆取りの作業だけで何時間も費やしました。
塗装を剥いではサンドペーパーで磨き
剥いでは磨きと非常に大変な作業でした


なんだかロミさんのアラジンの様に黒光りしてないのは
なぜ???でしょうね~??
やっぱメーカーによって多少の違いはあるのでしょうね

まあ~はっきり言いまして自己満足の世界なので
周りの人から見ればちょっと理解が出来ないと思いますが・・・・・何か?????(笑
アラジンフリークのロミさんの「ブラックアラジン」の影響を
受けまして、耐熱スプレーにて全塗してみました

実はこのレインボー・・・・・・
あまりの錆の為、部品取りの為に取っていたもので
それはもうひどい有様でした

塗装の下、メッキ部分、天板、タンク、受け皿
至る所に錆がまわっていまして、錆取りの作業だけで何時間も費やしました。
塗装を剥いではサンドペーパーで磨き
剥いでは磨きと非常に大変な作業でした

なんだかロミさんのアラジンの様に黒光りしてないのは
なぜ???でしょうね~??
やっぱメーカーによって多少の違いはあるのでしょうね
まあ~はっきり言いまして自己満足の世界なので
周りの人から見ればちょっと理解が出来ないと思いますが・・・・・何か?????(笑