ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2012年06月01日

誘惑に負けそうです男の子エーン



ショップに無い、カタログ注文でもこの値引きらしく

と~~てもオイラを誘ってくるのですタラ~

SP、ユニ、コールマンなんでも20%OFFとは・・・・・・

ど~しましょうかね~


  



2012年03月22日

久々に熱い戦いの末、ゲットしましたよ~雷



さあ~何がとどくかな~ビックリ

  



2012年03月05日

なにげにやったナチュラムのスピードくじ・・・・・

初めて当たりました♪


くじに当たるとは!!こんなちっぽけな事ですがなぜか???

うれしいものですな~黄色い星青い星ピンクの星

  



2011年05月19日

5月も、6月もなんだかキャンプに行けそうも無く男の子エーン

モヤモヤしておりますので、気分だけでも味わいたく

ユニのus-600にて、お湯を沸かしコーヒーでも

飲もうと思いますコーヒーカップ




はあ~~~~いつになったら行ける事やら・・・・・

  



2011年03月24日

このたびの「東北地方太平洋沖地震」におきまして

お亡くなりになられた皆様方、心よりお悔やみもうしあげます・・・・・

そして、被災された皆様方、心よりお見舞い申しあげます・・・・・

日本中が沈みがちになってますが、被災された皆様方の手と手を取り合い

協力し、毎日必死になってがんばっておられる姿を見ていると、少しずつ

ではありますが復興に向けて前進しているのではないのかと思えます。

ゆっくり、ゆっくりであると思いますがどうか、がんばってください!!!

オイラもできる範囲で支援を今後も続けたいと思っております・・・・

くよくよしてても始まらないのでそろそろブログを復活したいとおもいます。

  



2010年07月27日

風呂上りに、近くで花火大会があったので夕涼みがてら
お出かけしてきましたクラッカークラッカー














ちょっと遠くから見ましたが、花火の大きさと、大きな音に
子供達は非常に興奮気味でした黄色い星青い星ピンクの星

やはり夏と言えば花火ですね~びっくりきれいでしたよ~ニコニコ


  



2010年07月21日

昨日は長女の9回目となる誕生日でしたクラッカー
本人の希望によりケーキではなく、サーティーワンアイスのアイスケーキにしましたケーキ




なかなかアイスケーキなど食べる機会が無くひさしぶりに
食べましたがやっぱりサーティーワンアイスはおいしかったです黄色い星






子供の成長は非常に早いですね~ビックリ

いつまで一緒にキャンプについて来てくれるかなんだかしんぱいですね~ぴよこ2

  



2010年07月12日

長女、次女が通っておりますスイミングスクールの進級テスト
があったみたいで、見事に二人とも合格したみたいですチョキ



よくがんばりましたびっくり満面の笑みでございま~すハート





おねーちゃんは今日学校でも水泳の授業があったらしく
くたびれてこんな状態でしたタラ~タラ~

三女もそろそろ習い事がしたいみたいで、わが家の
家計がどんどん苦しくなるいっぽうでございますね~ガーン

でもなんにでもチャレンジする事は大切なので
どんな事でも良いので長くがんばってもらいたいですね~クラッカー

  



2010年05月16日

5月14日~16日、社員旅行に上海に行ってまいりましたびっくり
人生初となる、海外旅行でちょっぴり不安もありましたが、結局楽しんで
帰ることができました。




リニアモーターカーに乗りました

最高時速430キロと、とてつもない速さで
走りちょっとびっくりしましたビックリ












中国NO,1の高さからの展望が出来る森ビルにも登りました!
高さはなんと!!492Mです!!






































料理の方は、わりとあたりはずれがあり、基本的に美味しくはいただけましたが、
中にはオイラ達の口に合わない味、素材の料理も出てきました。






中国のビールは薄味で、炭酸もきつくなくお酒を飲まないオイラでも
飲む事が出来ました。でもみんなは、「うすくて、水を飲んでいるようだ」と言っておりました。





































近代的高層ビルがどんどん建設される中、こんな中国らしい
建物も多く残ってておりました。


















でました!!!ドラ○もんのぱくり商品です。

こんな商品を販売しているところは非常に多く
道を歩けば”物売り”をおじさんやおばさんが至るところにいました。

このほかにも、いろいろと中国を観光しましたが、写真はあまり撮りませんでした。
まあ~人生初の海外でしたがそれなりに楽しめた旅行でしたびっくり   
                                                おわり・・・・・




 

 


  



2010年05月13日

明日から人生初となる海外旅行に行ってきますびっくり

社員旅行で日曜まで上海に行ってきますよアップ

上海に行きますが、万博には行かないみたいです。

  



2010年04月10日

4月8日はオイラ達の9回目の結婚記念日でしたクラッカー

毎年、オイラはありがとうの気持ち?を込め、毎年嫁さんに

プレゼントをしておるのですハート

今年のプレゼントは・・・・・


                      登山用のステッキと帽子です!

去年の夏・・・・・何を思ったのか、いきなり登山靴を買い、一人で朝早くから

山登りに出かけたのであります。たいした装備も持たず、今年も登山すると張り切っておるので

とりあえずこんな物をプレゼントしたのであります黄色い星青い星ピンクの星

まあ~今までたいした趣味も持っていなかったので登山は賛成しますが怪我だけには

気をつけてもらいたいものです。


  



2010年03月15日

オイラの腰がまた悲鳴”を上げました!!

先週の金曜あたりから、何か”違和感”はあったが、

今日ついに!立つこと、歩くことが非常に困難になるほど痛くなってしまい

仕事中にも関わらず、病院に行きましたガーン


病院に行き、「神経ブッロク」と言う注射をしてもらいましたが

「神経ブッロク」とは・・・・症状に関係する神経の直ぐ近くに
注射をすることで、正確に出来るだけ痛く無い様に・・・・・

                             との、ことらしいです。

打ち終わった後は、だいぶん楽にはなった、が・・・・・・・やはり痛い雷


最近、歳のせい?か、筋力の衰え?かは分からないけど

年々”弱くそ”に成っている事は確かであるガーン

あ~~~情けないパンチ

皆さんも体は大事にいたわってあげましょうね~
  



2010年03月04日

昨日はひな祭りびっくり

2号、3号の通う保育園では、ひな祭り会があったらしく
こんなひな人形を作って持って帰りましたクラッカー















                          上手にできました~クラッカー





最近、家でもはさみを使って折り紙を切り、折ったり、張ったりと

いろいろな物を自分なりに考えて作るれるようになり、親としては

感心するばかりビックリ  子供って日々成長してるのですね!!!  

オイラはいつまでたっても、子供のように幼稚ですが・・・・・・・・(>。<) ごめんね、 ごめんね~アップ

  



2010年02月22日

わが家のポルテ君・・・・揃いましたね~

       いや~めでたい!!   77777キロ達成
まさかキャンプをするとは思っていなかった為、五人が乗れる
サイズのこの車を買ったのです!!

今となっては・・・・・はまりにはまって、どんどん道具は増えるばっかりだし

            
子供も大きくなるばかり
              

                       とてもこのサイズの車では・・・・・狭いガーン


あ~~~~~大きな車がほしいな~
  



2010年02月15日

ちょっと甘いものが欲しくなり、仕事の帰りにコンビニにより
おやつを買って帰りました。


シフォンケーキです!ケーキ

オイラは全くの「下戸」でして、アルコール類は全く
飲まないのであります。ガーン
どうもアルコールが体に合わないらしく、飲むと
体が世界地図のようにマダラになってしまうのです。

この前も献血があり、腕を消毒してもらっていたら、
看護婦さんが「あなたは、お酒が弱いでしょう!」と言うのです。
どうやら、消毒したところだけ赤くなり、消毒のアルコールでさえも
体が反応していたのです。

お酒は飲めないが、お菓子は良く食べます。
晩飯を食べた後に子供達とお菓子を一緒に食べてしまうから
嫁さんに良く怒られてます雷




  



2010年02月11日

今日のオイラは・・・・・・・・仕事でしたダウン  建国記念でみんなお休みなのにガーン
今度の第二土曜も仕事です。ガーン

わりかしオイラの仕事は休みの日に出ることが
多く、非常にスケジュールが立てにくいのであるパンチ

結局、4時ぐらいに仕事が終わり、少し時間が出来た為
”TRIAL”に行くことにしました。別に何を買うでもなくブラブラと・・・・・

いろいろと店内を徘徊し、なんだかよさそうの物を見つけましたドキッ
 




その名も”つみ重ねカップ”

 素材はステンレス
 
 インドアからアウトドアどこでもOK!らしい

 もちろんアウトドア!!












見事にスタッキングできますビックリ コンパクトになるのがいいですね~

一個100円、とても破格の値段で、とりあえず子供用のコップが
無かった為三個買いましたコーヒーカップ
  



2010年02月09日

今日、会社の人に美味しそうなものを頂きましたアップ



食パンの上に、プニュ~付けて食べるチョコらしい!

”食パンにバター”もわりかし食べ飽きてしまうから、たまにこういった
かわりモノも良さそうです。

トラメで美味しく調理して食パンを食べてみたいですが、SPのトラメって
高くないですか? おまけにパンのみみも一緒に焼けないみたいだしタラ~

それなら安くて、みみも焼けるキャプテンスタッグのホットサンドメーカー
でも良さそうですがアップニコニコ
割とみなさんお持ちのようで、いろいろと活躍してくれそうですよね黄色い星

  



2010年01月29日

今晩は、町内の卓球大会の練習がありました。

やり始めるとみんな熱くなり
自然と球を打つ強さも増してきました。
”スマッーシュー”!!!!

久しぶりの運動で気持ちが良かったですわ~!!!
  



2010年01月15日

わが家にもついに液晶テレビがやってきた!!!!


ジャ~パネット♪ ジャパネット夢のジャパネット、たかたで、お世話になりました。
あのいまいましい”アナログ”と言う字が消え、画像もとてもきれい
で、やはりデジタルはすごいですね~晴れ

しかし、わが家にはあと二台テレビがあるが、購入予定は
まったく無しです。
アナログ放送終了まで一年半、ど~にかなるか~・・・・・
  



2010年01月14日

2月、3月、4月はオイラにとって忙しい月に
なります。
それは、よなよな、夜業をしないといけないのです・・・

といっても、それはヤリイカ釣りの事で、とりあえず
子供達を風呂に入れ、寝かしつけてから家を出発するので
大体、9時は回りますダウン
平日だろうが関係なく、海が荒れていないときは
毎日向かいます。(12時ぐらいまで)
ちょっと普通の人から見ると、気違いのように
思われますが、確かに気違いだと思います男の子エーン
しかし男たるもの外で漁を行い家族を
養なわなければなりません。サカナ






と言うわけで、今日はスーパーに行き鶏のササミを
買って帰り、えさ作りをしました。
ササミは割とべちゃとしていて、海水につかるとすぐに
身切れをしてしまうから、手を加えないといけないのです。
ササミを塩揉みすると水分が抜け硬くなるのです。
キッチンペーパーで拭き、塩でも揉み、拭き、揉み、拭き、揉み
何回か繰り返しカッチ、カッチになるのですタラ~

上の疑似餌に鶏のささ身、もしくはイカの切り身を
背中に乗せ、ステンの番線でぐるぐる巻きにして完成!!!

去年は、わりと釣れた年で、100杯近く釣れたのも
3回ぐらいありました。
オイラはイカの中では、ヤリイカが一番美味しいと
思っちょります。
あの透き通る薄い実を、刺身でいただく!!イカ 
とってもうまいんだな~