2010年02月20日
今日は、先日購入したホットサンドメーカーで
ホットサンドを作ってみたいと思います。

完成はこんな感じです! 今日はたまごサンドを作りました
まずはゆで卵を作ります。
ゆで卵をつぶし、マヨネーズ、マスタードを
加え混ぜます。
今日は大人仕様でマスタードを入れました。
つぶつぶした歯ごたえと、ちょっと酸味
があり、おいしいですよ!
パンに少量バターを塗り
卵、チーズ、焼いたベーコンを乗せ
いよいよ、”焼き焼きです”
火加減は中火で、おもて、うらを
まんべんなく焼きます。
途中で開いて焼き加減を見ます
大体、2~3分ぐらいで完成です!
出来立てのホットサンドは中のチーズがトロ~リとろけており、外は
パリパリでオイラが想像していた以上に美味しく”ぺろり”といただきました。
とても安価で買ったこのホットサンドメーカー、パンのミミまで一緒に
焼けて美味しく食べれすし、使い勝手もそんなに悪くないし、
SPのトラメを無理して購入しなくて良かったですわ~
間違いなくキャンプの朝食には持って来いのアイテムですね!!
買って間違いないですよ
ホットサンドを作ってみたいと思います。


まずはゆで卵を作ります。
ゆで卵をつぶし、マヨネーズ、マスタードを
加え混ぜます。
今日は大人仕様でマスタードを入れました。
つぶつぶした歯ごたえと、ちょっと酸味
があり、おいしいですよ!
パンに少量バターを塗り
卵、チーズ、焼いたベーコンを乗せ
いよいよ、”焼き焼きです”

火加減は中火で、おもて、うらを
まんべんなく焼きます。

途中で開いて焼き加減を見ます
大体、2~3分ぐらいで完成です!
出来立てのホットサンドは中のチーズがトロ~リとろけており、外は
パリパリでオイラが想像していた以上に美味しく”ぺろり”といただきました。
とても安価で買ったこのホットサンドメーカー、パンのミミまで一緒に
焼けて美味しく食べれすし、使い勝手もそんなに悪くないし、
SPのトラメを無理して購入しなくて良かったですわ~

間違いなくキャンプの朝食には持って来いのアイテムですね!!
買って間違いないですよ

この記事へのコメント
買いですねぇ~♪
岡山にあるかなぁ~?
チョッくら探してきます(笑
トラメはまた今度ってことで(爆
岡山にあるかなぁ~?
チョッくら探してきます(笑
トラメはまた今度ってことで(爆
Posted by きーぼう
at 2010年02月20日 12:58

記事みてたら食べたくなって来ました♪
明日は休みなのでおいらも朝作ってみますね〜(^^)
明日は休みなのでおいらも朝作ってみますね〜(^^)
Posted by むる at 2010年02月20日 13:22
きーぼうさん
こんばんは~
これは買いです!!!
安くても全く問題なしです。
さっそく探しに行きましょう!!
こんばんは~
これは買いです!!!
安くても全く問題なしです。
さっそく探しに行きましょう!!
Posted by takechan
at 2010年02月20日 19:51

むるさん
こんばんは~
このパリパリ感がトースターで焼くのとは
違い、非常においしいですね~
明日も作ろうかな~\(^。^)V
こんばんは~
このパリパリ感がトースターで焼くのとは
違い、非常においしいですね~
明日も作ろうかな~\(^。^)V
Posted by takechan
at 2010年02月20日 19:54

間違えてSPの方を買った者です(笑)
トラメってなかなか使いずらい所が有って、最近は出番がありません
コレは値段が安いからガンガン使えそうですね~
もう一つ有ってもいいかも(笑)
トラメってなかなか使いずらい所が有って、最近は出番がありません
コレは値段が安いからガンガン使えそうですね~
もう一つ有ってもいいかも(笑)
Posted by Miya at 2010年02月21日 11:39
Miyaさん
やはり値段が安い分、ガンガン使うと
壊れそうですよね(笑
取っ手の所がなんだか貧弱な・・・・・
予備でもうひとつ買おうかな~(^。^)V
やはり値段が安い分、ガンガン使うと
壊れそうですよね(笑
取っ手の所がなんだか貧弱な・・・・・
予備でもうひとつ買おうかな~(^。^)V
Posted by takechan
at 2010年02月21日 21:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。