ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年12月26日

この寒い時期、なかなかキャンプにも行けない
日々が続き、どーしてもキャンプ気分が味わいたくなり
今日は家で、焚火をすることにしました焚き火
ただ焚火をするのでは、面白くない為
サツマイモを買って来て、やきいもをすることにしました。
焼き芋作り!








まずは火おこしから!
薪と炭に火を付け、
火が落ち着いてから
サツマイモを投入びっくり





焼き芋作り!
新聞紙を水で濡らし
サツマイモを包み
それをアルミホイルで
さらに包むびっくり
そうすれば焦げなく
蒸し焼きになりおいしく
できるらしい!!
アルミホイルが
やぶれない様にまんべんなく焼く。





焼き芋作り!
焼くこと30~40分で完成しました。
軍手をつけ、焼き芋をにぎにぎし、
柔らかければできあがり。
爪楊枝をさして確認してもOK!











焼き芋作り!

なかなかおいしく出来上がり、焼き加減もよく
中はフンワカに仕上がりました。
みんなでおいしくいただきましたびっくり

やっぱり焚火は癒されますな~
ちょっぴりキャンプ気分を味わえ
美味しい焼き芋も食べられ、オイラ
的には満足な一日でしたチョキ





同じカテゴリー(わが家の休日)の記事画像
山登り!
良い年を・・・
今日は・・・・
マックにて・・・
がんばれ!
早いもんで・・・・
同じカテゴリー(わが家の休日)の記事
 山登り! (2012-11-04 20:57)
 良い年を・・・ (2011-12-31 16:34)
 今日は・・・・ (2011-06-12 11:06)
 マックにて・・・ (2011-06-05 16:19)
 がんばれ! (2011-04-09 23:25)
 早いもんで・・・・ (2011-03-27 19:07)

この記事へのコメント
こんばんは〜

私も最近焼き芋にチャレンジしましたが、ダッチオーブンでやりましたので、失敗することなく出来ました。焚き火で焼き芋は、ダッチオーブンに比べたらかなり難しいというご意見が多かったですが、こちらはきれいに、美味しそうに焼けてますね!
やっぱり濡れた新聞紙がコツなんでしょうか?
Posted by HisaneHisane at 2009年12月26日 22:16
Hisaneさん

こんばんは~

実は焼き芋を作るのははじめてで、いろいろなブログを拝見してのチャレンジでした。

やはりポイントは火加減と、濡れ新聞に
包んで焼くことのようで、不思議なことに
包んでいた新聞紙はまったく焦げていませんでした。(^。^)
やはり新聞紙があることで中の芋が焦げずに中がフンワリに仕上がったと思います!

あとはこまめにひっくり返すことです。

オイラでも成功できたのでHisaneさんも
チャレンジして見てください(^。^V
Posted by takechantakechan at 2009年12月26日 23:58
おはようございます!

なるほど、やはり濡れ新聞が鍵ですね!
私もダッチオーブンで作った時に一番美味しかったのは、濡れキッチンペーパー+アルミホイル包みでした。 蒸し焼きが効果大という事ですね。

ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by HisaneHisane at 2009年12月27日 08:02
こんにちは。
お、とってもおいしそうなヤキイモ!!!
庭ヤキイモ仲間ですね!
でも、完全に負けました(笑)
まめにひっくり返す。
これですね。
次は僕もおいしいヤキイモ目指してがんばります!
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2009年12月27日 11:34
Hisaneさん

ダッチオーブンと言う手もあるんですね~
オイラはDOを持っていないので、焚火
を使った原始的な調理しか出来ません。
DOはなかなか便利な調理器具らしい
ですね!今わが家でも検討中で~す。

こちらこそヨロシクおねがいしま~す
Posted by takechantakechan at 2009年12月27日 18:06
kanahibibasserさん

ひさしぶりの焚火に心もおなかも
非常に満足でした。(^。^)V

これからも、焚火で、出来る
お手軽で、おいしい料理が
あったらお互いチャレンジ
しましょう!!!
Posted by takechantakechan at 2009年12月27日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焼き芋作り!
    コメント(6)