2009年12月26日
この寒い時期、なかなかキャンプにも行けない
日々が続き、どーしてもキャンプ気分が味わいたくなり
今日は家で、焚火をすることにしました
ただ焚火をするのでは、面白くない為
サツマイモを買って来て、やきいもをすることにしました。
まずは火おこしから!
薪と炭に火を付け、
火が落ち着いてから
サツマイモを投入
新聞紙を水で濡らし
サツマイモを包み
それをアルミホイルで
さらに包む
そうすれば焦げなく
蒸し焼きになりおいしく
できるらしい!!
アルミホイルが
やぶれない様にまんべんなく焼く。
焼くこと30~40分で完成しました。
軍手をつけ、焼き芋をにぎにぎし、
柔らかければできあがり。
爪楊枝をさして確認してもOK!
なかなかおいしく出来上がり、焼き加減もよく
中はフンワカに仕上がりました。
みんなでおいしくいただきました

やっぱり焚火は癒されますな~
ちょっぴりキャンプ気分を味わえ
美味しい焼き芋も食べられ、オイラ
的には満足な一日でした

この記事へのコメント
こんばんは〜
私も最近焼き芋にチャレンジしましたが、ダッチオーブンでやりましたので、失敗することなく出来ました。焚き火で焼き芋は、ダッチオーブンに比べたらかなり難しいというご意見が多かったですが、こちらはきれいに、美味しそうに焼けてますね!
やっぱり濡れた新聞紙がコツなんでしょうか?
私も最近焼き芋にチャレンジしましたが、ダッチオーブンでやりましたので、失敗することなく出来ました。焚き火で焼き芋は、ダッチオーブンに比べたらかなり難しいというご意見が多かったですが、こちらはきれいに、美味しそうに焼けてますね!
やっぱり濡れた新聞紙がコツなんでしょうか?
Posted by Hisane
at 2009年12月26日 22:16

Hisaneさん
こんばんは~
実は焼き芋を作るのははじめてで、いろいろなブログを拝見してのチャレンジでした。
やはりポイントは火加減と、濡れ新聞に
包んで焼くことのようで、不思議なことに
包んでいた新聞紙はまったく焦げていませんでした。(^。^)
やはり新聞紙があることで中の芋が焦げずに中がフンワリに仕上がったと思います!
あとはこまめにひっくり返すことです。
オイラでも成功できたのでHisaneさんも
チャレンジして見てください(^。^V
こんばんは~
実は焼き芋を作るのははじめてで、いろいろなブログを拝見してのチャレンジでした。
やはりポイントは火加減と、濡れ新聞に
包んで焼くことのようで、不思議なことに
包んでいた新聞紙はまったく焦げていませんでした。(^。^)
やはり新聞紙があることで中の芋が焦げずに中がフンワリに仕上がったと思います!
あとはこまめにひっくり返すことです。
オイラでも成功できたのでHisaneさんも
チャレンジして見てください(^。^V
Posted by takechan
at 2009年12月26日 23:58

おはようございます!
なるほど、やはり濡れ新聞が鍵ですね!
私もダッチオーブンで作った時に一番美味しかったのは、濡れキッチンペーパー+アルミホイル包みでした。 蒸し焼きが効果大という事ですね。
ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
なるほど、やはり濡れ新聞が鍵ですね!
私もダッチオーブンで作った時に一番美味しかったのは、濡れキッチンペーパー+アルミホイル包みでした。 蒸し焼きが効果大という事ですね。
ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Hisane
at 2009年12月27日 08:02

こんにちは。
お、とってもおいしそうなヤキイモ!!!
庭ヤキイモ仲間ですね!
でも、完全に負けました(笑)
まめにひっくり返す。
これですね。
次は僕もおいしいヤキイモ目指してがんばります!
お、とってもおいしそうなヤキイモ!!!
庭ヤキイモ仲間ですね!
でも、完全に負けました(笑)
まめにひっくり返す。
これですね。
次は僕もおいしいヤキイモ目指してがんばります!
Posted by kanahibibasser
at 2009年12月27日 11:34

Hisaneさん
ダッチオーブンと言う手もあるんですね~
オイラはDOを持っていないので、焚火
を使った原始的な調理しか出来ません。
DOはなかなか便利な調理器具らしい
ですね!今わが家でも検討中で~す。
こちらこそヨロシクおねがいしま~す
ダッチオーブンと言う手もあるんですね~
オイラはDOを持っていないので、焚火
を使った原始的な調理しか出来ません。
DOはなかなか便利な調理器具らしい
ですね!今わが家でも検討中で~す。
こちらこそヨロシクおねがいしま~す
Posted by takechan
at 2009年12月27日 18:06

kanahibibasserさん
ひさしぶりの焚火に心もおなかも
非常に満足でした。(^。^)V
これからも、焚火で、出来る
お手軽で、おいしい料理が
あったらお互いチャレンジ
しましょう!!!
ひさしぶりの焚火に心もおなかも
非常に満足でした。(^。^)V
これからも、焚火で、出来る
お手軽で、おいしい料理が
あったらお互いチャレンジ
しましょう!!!
Posted by takechan
at 2009年12月27日 18:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。