2012年11月04日
今日は非常に天気も良く絶好の行楽日和!!

わが家としては非常に珍しく・・・・・・
山登りなどしてきました
今回アタックしたした山は・・・・・・「旅伏山」(たぶしやま)
標高456メートル、なだらかで登りやすい山ですが
6割ぐらいが階段となっておりまして、3女の足では
非常にきつかったらしく、ちょっと登っては休憩し
ちょっと登っては休憩し、と普通に登れば1時間も掛からない
所でしたが、各局1時間30分くらい掛かり登る事が出来ました


苦労して登った疲れを忘れさせてくれそうなとても
雄大な景色に目を奪われていましたが・・・・・・
長女の「はらへった~~~」
の、一言で余韻にも浸れず・・・・・・・・・

ご褒美のカップラーメンで昼食をとりました


紅葉も進む秋の最中・・・・・・・
子供達も自然に触れる事が出来まして
下山した際には満足気な顔をしておりまして
山登りをしないオイラも「登山もちょっといいな~~~」
と思える様な一日となりました・・・・
わが家としては非常に珍しく・・・・・・
山登りなどしてきました

今回アタックしたした山は・・・・・・「旅伏山」(たぶしやま)
標高456メートル、なだらかで登りやすい山ですが
6割ぐらいが階段となっておりまして、3女の足では
非常にきつかったらしく、ちょっと登っては休憩し
ちょっと登っては休憩し、と普通に登れば1時間も掛からない
所でしたが、各局1時間30分くらい掛かり登る事が出来ました

苦労して登った疲れを忘れさせてくれそうなとても
雄大な景色に目を奪われていましたが・・・・・・
長女の「はらへった~~~」
の、一言で余韻にも浸れず・・・・・・・・・

ご褒美のカップラーメンで昼食をとりました

紅葉も進む秋の最中・・・・・・・
子供達も自然に触れる事が出来まして
下山した際には満足気な顔をしておりまして
山登りをしないオイラも「登山もちょっといいな~~~」
と思える様な一日となりました・・・・

この記事へのコメント
山登りお付き合いしますよ!
今度誘って下さいな
今度誘って下さいな
Posted by むる
at 2012年11月04日 21:08

山登りお付き合いしますよ!
今度誘って下さいな
※横着コメで失礼しました(^^)
今度誘って下さいな
※横着コメで失礼しました(^^)
Posted by ZEBR@ at 2012年11月04日 21:31
低山や標高差の少ない「登山」ならお付き合いしますよ(^^;;
紅葉のシーズンですね!
紅葉のシーズンですね!
Posted by コヨーテ at 2012年11月04日 23:31
☆むるさん
オイラはたぶっさんぐらいが丁度いいですよ~
大山や三瓶はNGですね~(笑
オイラはたぶっさんぐらいが丁度いいですよ~
大山や三瓶はNGですね~(笑
Posted by takechan
at 2012年11月05日 18:11

☆ZEBさん
キャンプと登山されてる方って多い
ですね~!!
機会があればみんなで登りますか!!
キャンプと登山されてる方って多い
ですね~!!
機会があればみんなで登りますか!!
Posted by takechan
at 2012年11月05日 18:12

☆コヨーテさん
おっ~~!!低山でまったりぐらいならいいですね~!!
ほんと紅葉のきれいな季節になりましたね~(^0^)V
おっ~~!!低山でまったりぐらいならいいですね~!!
ほんと紅葉のきれいな季節になりましたね~(^0^)V
Posted by takechan
at 2012年11月05日 18:14

おっ!アクティブな週末だったようですね。
虚弱な私は登山なんてムルッす!!
なので、あっちの峡谷で三角屋根張って『Suntory白角』飲みながら待ってます。
虚弱な私は登山なんてムルッす!!
なので、あっちの峡谷で三角屋根張って『Suntory白角』飲みながら待ってます。
Posted by 綿屋
at 2012年11月07日 01:04

☆綿屋さん
まいどで~す♪
ほんと珍しい!!
運動不足のオイラでも登れたので
シャープな綿屋さんなら楽勝でしょうね!!
まいどで~す♪
ほんと珍しい!!
運動不足のオイラでも登れたので
シャープな綿屋さんなら楽勝でしょうね!!
Posted by takechan
at 2012年11月08日 21:29

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
ここの所、東へ西へと忙しく、何ともなんない今日この頃!
久しく「お山」にも、出掛けられず・・・・・羨ましい。
自分の足で稼いでこそ、あの雄大な風景が自分の物となります。
有酸素運動だし、身体にいいからねぇ~~!気象の変化にだけは
気を付けて下さいネ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
ここの所、東へ西へと忙しく、何ともなんない今日この頃!
久しく「お山」にも、出掛けられず・・・・・羨ましい。
自分の足で稼いでこそ、あの雄大な風景が自分の物となります。
有酸素運動だし、身体にいいからねぇ~~!気象の変化にだけは
気を付けて下さいネ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年11月10日 19:09

☆Ame師匠
まいどで~す♪
関が原以降、なんだか忙しそうで
大変ですね!
わが家としては珍しくお山などに行って
みましたが、なかなか良かったですね~(^0^)V
自然の中を苦労して頂上を目指す・・・・・・いいですね~♪
まいどで~す♪
関が原以降、なんだか忙しそうで
大変ですね!
わが家としては珍しくお山などに行って
みましたが、なかなか良かったですね~(^0^)V
自然の中を苦労して頂上を目指す・・・・・・いいですね~♪
Posted by takechan
at 2012年11月13日 21:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。