2011年07月19日
先日の3連休は、オイラのホームグランドとなりつつ
あります「わかあゆの里」へ、なんと!!ファミリーにて
キャンプをしてきました。ファミキャンなんて久々ですね~~
わが家以外にも、か○やんさんファミリー、か○やさん(ソロ)、
友達ファミリー、襲撃者多数にて、大変盛り上がり、賑やかな
3日間になりました。
ここ、「わかあゆの里」につきましては先日、ブログにてアップ
しておりますのでおおまかな事はお分かりになると思いますが
今回も、朝食以外にこんな!!!常連さんだけにサービスがありましたよ!!!
なんと今回は・・・・・・!!

豪勢な!!!「天然ウナギの蒲焼」でございま~~す
キャンプ場の隣に流れております神戸川(かんどかわ)の天然
ウナギで、ここの管理人「サンダー伊藤氏」(AMEさん命名)
にて調理されました至高の一品となります
こんな高級品がサービスでいただけるとは、全国
探してもここしかないと思いますよ~~
是非とも皆さんここは要チェックなキャンプ場ですね~
常連さんになるとこの他にもいろいろなサービスも受けれるみたい
でして、天然のあゆの塩焼きや、藻クズカニの味噌汁とか・・・・・
これは1度と言わず、何度も足を運び常連となったほうが
お得なところですね~
サービスもさることながら、オイラがここのキャンプ場で
一番気に入っていますのが、ここの管理人「サンダー伊藤氏」の
気遣いや人間性など、最近の人々が忘れつつある何かを
教えてもらえる、ほんと”良きところ”だと思います。
今回御一緒させてもらいました皆さん、襲撃いただきました
皆さん楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございましたね~~
あります「わかあゆの里」へ、なんと!!ファミリーにて
キャンプをしてきました。ファミキャンなんて久々ですね~~

わが家以外にも、か○やんさんファミリー、か○やさん(ソロ)、
友達ファミリー、襲撃者多数にて、大変盛り上がり、賑やかな
3日間になりました。
ここ、「わかあゆの里」につきましては先日、ブログにてアップ
しておりますのでおおまかな事はお分かりになると思いますが
今回も、朝食以外にこんな!!!常連さんだけにサービスがありましたよ!!!
なんと今回は・・・・・・!!
豪勢な!!!「天然ウナギの蒲焼」でございま~~す

キャンプ場の隣に流れております神戸川(かんどかわ)の天然
ウナギで、ここの管理人「サンダー伊藤氏」(AMEさん命名)
にて調理されました至高の一品となります
こんな高級品がサービスでいただけるとは、全国
探してもここしかないと思いますよ~~

是非とも皆さんここは要チェックなキャンプ場ですね~
常連さんになるとこの他にもいろいろなサービスも受けれるみたい
でして、天然のあゆの塩焼きや、藻クズカニの味噌汁とか・・・・・
これは1度と言わず、何度も足を運び常連となったほうが
お得なところですね~
サービスもさることながら、オイラがここのキャンプ場で
一番気に入っていますのが、ここの管理人「サンダー伊藤氏」の
気遣いや人間性など、最近の人々が忘れつつある何かを
教えてもらえる、ほんと”良きところ”だと思います。
今回御一緒させてもらいました皆さん、襲撃いただきました
皆さん楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございましたね~~

この記事へのコメント
ますます行きたくなっちゃいました (>_<)
カキ氷に天然うなぎにサービスすごいですね。
これは早く常連にならなくては(^O^)/
カキ氷に天然うなぎにサービスすごいですね。
これは早く常連にならなくては(^O^)/
Posted by ☆じゅん☆ at 2011年07月19日 22:21
☆じゅんさん
こんばんは~♪
残念ながらカキ氷のサービスは終了
しちゃいましたが、その他のサービ
ス継続らしいので期待してください
ね(^0^)V
こんばんは~♪
残念ながらカキ氷のサービスは終了
しちゃいましたが、その他のサービ
ス継続らしいので期待してください
ね(^0^)V
Posted by takechan
at 2011年07月19日 22:32

もう少し涼しくなったらご一緒して下さい
Posted by むる
at 2011年07月19日 22:50

こんばんは。
すごいサービスですね。
天然ものというのが最高ですね。
いろいろサービスがあるというのは、非常に魅力的ですね。
すごいサービスですね。
天然ものというのが最高ですね。
いろいろサービスがあるというのは、非常に魅力的ですね。
Posted by kanahibibasser
at 2011年07月19日 22:53

☆むるさん
襲撃ありがとうございました!!
またやりましょうね~(^0^)V
襲撃ありがとうございました!!
またやりましょうね~(^0^)V
Posted by takechan
at 2011年07月19日 23:08

☆kanahibibasserさん
ほんと半端ないサービスですよ!
天然ですよ天然!!!いや~うまかったですね~♪
ほんと半端ないサービスですよ!
天然ですよ天然!!!いや~うまかったですね~♪
Posted by takechan
at 2011年07月19日 23:10

9月が10月に
サンダー伊藤氏に会いに
行きたいと思ってます(笑
天然ウナギが食べれないのが
残念ですが(爆
サンダー伊藤氏に会いに
行きたいと思ってます(笑
天然ウナギが食べれないのが
残念ですが(爆
Posted by きーぼう at 2011年07月20日 06:59
あの半端ないサービス!クセになりそうです。(爆
うまかったよね~♪
また、ヨロシコです。(^∀^)ノ
うまかったよね~♪
また、ヨロシコです。(^∀^)ノ
Posted by かわやん at 2011年07月20日 07:30
オヤジも、あのサービスには本当にビックリf(^_^;
おまけに、ホワイトボードに書かれていた
キャンプ場を、少しでも良くしようとする勉強会の内容!!
あれ見た時、間違いなくまた来ようと思ったよ(^_-)
秋には、のんびりファミリーキャンプ行きたいなぁ♪
また、ヨロシクね^^
おまけに、ホワイトボードに書かれていた
キャンプ場を、少しでも良くしようとする勉強会の内容!!
あれ見た時、間違いなくまた来ようと思ったよ(^_-)
秋には、のんびりファミリーキャンプ行きたいなぁ♪
また、ヨロシクね^^
Posted by かずや at 2011年07月20日 09:33
☆きーぼうさん
秋にもいろいろとお楽しみがあるみたいですよ~
ウナギや、藻くずかには秋に産卵の為に川を下っていくみたいで、タマゴをもっていたり、油がのっている見たいで、最高らしいですよ~!
ぜひ、9、10月は御一緒しましょね~(^0^)V
秋にもいろいろとお楽しみがあるみたいですよ~
ウナギや、藻くずかには秋に産卵の為に川を下っていくみたいで、タマゴをもっていたり、油がのっている見たいで、最高らしいですよ~!
ぜひ、9、10月は御一緒しましょね~(^0^)V
Posted by takechan
at 2011年07月20日 20:50

☆かわやんさん
いや~~まかったですな~♪
また御一緒しましょうね~!
いや~~まかったですな~♪
また御一緒しましょうね~!
Posted by takechan
at 2011年07月20日 20:51

☆かずやさん
もう、ここはオイラ達のホームグランドですね!
皆さんの熱意に負けないように
オイラ達でも、盛り上げていきましょうね~(^0^)V
もう、ここはオイラ達のホームグランドですね!
皆さんの熱意に負けないように
オイラ達でも、盛り上げていきましょうね~(^0^)V
Posted by takechan
at 2011年07月20日 20:53

楽しかったねぇ~~!まいど~~~(^^)/
『立久恵峡わかあゆの里キャンプ場』管理人さんの
「サンダー伊藤さん」の笑顔と人柄、そして「おもてなし」の
心を持った心配りが、一番の癒しに繋がります!
地元のフィールドです!皆さん協力して盛り立てて行きましょう!
しっ!しまった!天然ウナギ食い損ねてしまった!(><)
from オレゴンの小さな小屋より
『立久恵峡わかあゆの里キャンプ場』管理人さんの
「サンダー伊藤さん」の笑顔と人柄、そして「おもてなし」の
心を持った心配りが、一番の癒しに繋がります!
地元のフィールドです!皆さん協力して盛り立てて行きましょう!
しっ!しまった!天然ウナギ食い損ねてしまった!(><)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2011年07月22日 00:04

☆Ame師匠
まいどで~す♪
いや~Ameさん、YAKIさんの襲撃うれしかったですね~(^0^)V
天然うなぎ、はっきり行ってうまかったですよ~!!今度は天然あゆの
塩焼きなどがあるかもしれませんよ~(笑
まいどで~す♪
いや~Ameさん、YAKIさんの襲撃うれしかったですね~(^0^)V
天然うなぎ、はっきり行ってうまかったですよ~!!今度は天然あゆの
塩焼きなどがあるかもしれませんよ~(笑
Posted by takechan
at 2011年07月23日 18:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。