2010年07月25日
今日は”涼”を求めて、わが家から五分ぐらいのところにある「斐伊川」に
水遊びをしに行きました
ここ「斐伊川」はヤマタノオロチ(八俣の大蛇)伝説で有名???なところで
むかし、八つの頭と、八つの尾を持つ大蛇が悪さをしていたらしく、その大蛇を
スサノオノミコトが見事に退治したと言うお話らしいです???
しかし今は、オイラ達の大切な水資源となっております。非常に美味しい水ですよ~


水深は非常に浅いために泳ぐ事は出来ませんが
子供が水遊びするには安全なところですよ


川の底を掘ると冷たい水が出てきますよ



帰りにはみんなびちゃびちゃになった事は話すまでも無く
帰り支度でオイラは大変でしたが、子供達も大変満足そうにしてましたよ
水遊びをする機会が多くなる季節ですが
皆さんも水難事故など起こされないように注意してくださいね
水遊びをしに行きました

ここ「斐伊川」はヤマタノオロチ(八俣の大蛇)伝説で有名???なところで
むかし、八つの頭と、八つの尾を持つ大蛇が悪さをしていたらしく、その大蛇を
スサノオノミコトが見事に退治したと言うお話らしいです???
しかし今は、オイラ達の大切な水資源となっております。非常に美味しい水ですよ~

水深は非常に浅いために泳ぐ事は出来ませんが
子供が水遊びするには安全なところですよ

川の底を掘ると冷たい水が出てきますよ



帰りにはみんなびちゃびちゃになった事は話すまでも無く
帰り支度でオイラは大変でしたが、子供達も大変満足そうにしてましたよ

水遊びをする機会が多くなる季節ですが
皆さんも水難事故など起こされないように注意してくださいね

この記事へのコメント
可愛い5人姉妹ですね♪
それにしても・・・
綺麗な川ですね~!
水量もいつも
これくらいですかぁ~!?
それにしても・・・
綺麗な川ですね~!
水量もいつも
これくらいですかぁ~!?
Posted by きーぼう
at 2010年07月25日 18:30

☆きーぼうさん
本当にきれいなかわですよ!!
水量はいつもこんな感じで深いところでも
ひざ位なので全く危険ではないのですよ!!!
地下水が豊富にあるらしく、水不足になった事がありません(^0^)V
ここら辺は浄水器がいらないくらいの美味しい水がいただけるのですよ!!!
本当にきれいなかわですよ!!
水量はいつもこんな感じで深いところでも
ひざ位なので全く危険ではないのですよ!!!
地下水が豊富にあるらしく、水不足になった事がありません(^0^)V
ここら辺は浄水器がいらないくらいの美味しい水がいただけるのですよ!!!
Posted by takechan
at 2010年07月25日 20:07

おはようございます。
すごくきれいでいいですね。
これくらいの浅さだと、子どもを安心して遊ばせられますね。
夏はやっぱり川遊びが一番気持ちがいいですね。
すごくきれいでいいですね。
これくらいの浅さだと、子どもを安心して遊ばせられますね。
夏はやっぱり川遊びが一番気持ちがいいですね。
Posted by kanahibibasser
at 2010年07月26日 09:17

☆kanahibibasserさん
こんばんは~
オイラが子供の頃、夏には良く川遊びに行ったものですわ~!!
魚を取ったり、手長エビを取ったり日が暮れるまで遊びましたよ(^0^)V
川遊びもいいですが、やっぱり海に行かなくては♪♪
こんばんは~
オイラが子供の頃、夏には良く川遊びに行ったものですわ~!!
魚を取ったり、手長エビを取ったり日が暮れるまで遊びましたよ(^0^)V
川遊びもいいですが、やっぱり海に行かなくては♪♪
Posted by takechan
at 2010年07月26日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。