ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
takechan
takechan
斐川町に住んでます。
2009年7月からキャンプを始めました。
キャンプ用品にこだわる夫と「行ってなんぼ!」な私。
そしていつも元気な三姉妹たちという5人家族の記録です。
パソコンの苦手な夫は記事のネタだけは提供してくれます・・・
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年10月03日

会社の倉庫の道具箱にて、またまたオイラの遊び道具発見!!
オイラのお仕事は水道屋。昔はガソリンを仕様するこんなバーナーを使っておりエンビパイプや鉛管などを曲げる時に使っていたみたいです。今はカセットガス式のトーチランプを仕様するために、ガソリンバーナーを使う人はほとんどいません。
さっそくピカールにて磨いてやったら驚くほど綺麗になりました\(^O^)/
さあー復活の儀式でもしますかねー!




最新記事画像
おめでとう!
Optimus 155W
逝ってもーたー
ミネルバⅡ
3連休は・・・・
えらいこっちゃ
最新記事
 おめでとう! (2013-02-25 20:23)
 Optimus 155W (2013-01-22 20:57)
 逝ってもーたー (2013-01-18 22:51)
 ミネルバⅡ (2013-01-17 21:24)
 3連休は・・・・ (2013-01-15 21:51)
 えらいこっちゃ (2013-01-14 17:38)

この記事へのコメント
お宝が寄ってきますなぁ〜^m^
すぐに磨くところが、takechanらしいね♪
家に持ち帰りは出来るの!?
Posted by かずや at 2011年10月03日 20:36
☆かずやさん

この他に3台ありましたが、さすがに仕事で使っておったので、ボロボロで見るも無残な姿でしたよ!
この1台は奇跡的にほとんど未使用の為、簡単に着火しましたよ!!さすがにガソリンを使用する為、自分で点けるのは恐かったので、使ったことがある人にやってもらったらいとも簡単に点いちゃいました♪
4,400kcalも有りむちゃくちゃファイアーしてました!!

まあ~使ってないから持って帰ろうかな~~(笑
Posted by takechantakechan at 2011年10月03日 20:48
お~!
見た事ないものが・・・
スゴイ火力ですね^^

焚き火の着火も簡単ですね♪
Posted by きーぼう at 2011年10月03日 21:14
☆きーぼうさん

ほんとうはホワイトガソリンを使用するのをメーカーは推奨していまが、昔の人達は車からガソリンを抜きそれを燃料として使っていたらしいです!!!
恐れべし!!!!

火力は物凄いですよ~
焚き火の着火などあっという間って感じですよ♪
Posted by takechantakechan at 2011年10月03日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
会社の倉庫で・・・
    コメント(4)