初雪中in大鬼谷!
ご近所さんであります
YAKIさん、FUKAさん、かずやさん、
が雪中キャンプをやっておられると言う情報を入手しまして
8日の日曜に広島県にあります大鬼谷キャンプ場へ家族揃って
雪遊びをしに行ってきました・・・・・・・・が、
しか~~~し!!!
なぜか???襲撃の為に大鬼谷に来たはずが、人生初となります
雪中キャンプをする事となっちゃいましたなぜ??
この日の大鬼谷は天気が良く、防寒着を着て遊ぶには
ちょっと暑いくらいでした。いや~~いい天気でした
かまくらを作ったり、そり遊びをしたりと子供たちが
ほんと楽しそうに遊んでいました
雪を踏み固めて即席のいすを作り
お昼ごはんを食べました
おにぎり、玉子焼きカップラーメンを準備してきまして
食べましたが、やっぱ外で食べるとおいしいでしな~
そして、YAKIさんの奥多摩よりスパゲティーの差し入れを頂ました
*本当はご飯を食べ、夕方まで遊び家路につこうと思っておりましたが・・・・・・・
この日の襲撃者はオイラの他に、てるゆきさん親子
も来ておられましたが、てるゆきさんもなぜか?うっかり!
お泊りを早々に決断してしまわれまして・・・・・・
「てっこつ団」の大先輩のてるゆきさんがお泊りを決断されたのに、オイラだけ
帰る訳にもいかず、わが家もつい!うっかり!とお泊りを決断したのであります
そうと決まれば、ここからは早かったですよ~~
この時点で、2時30分・・・・・・・
オイラの家から、大鬼谷まで約1時間ちょっと・・・・・・・・
大鬼谷を後にしまして、とりあえずアメド、
ホットカーペット、ストーブ、人数分のシュラフ、買い物をすまして
もう一度、大鬼谷へ向けてレッツラゴ~~~~!!!!
到着時刻!!!6時頃!!!!
はい!!設営完了
皆さんの手伝いもあり、10分ぐらいで建てあがりました
ゆっくりする暇も無く、YAKIさんのアトレウス二連結にて
今夜の宴はスタートしました
秋田支部長のmamonobuさんよりハタハタの差し入れを
いただきました。さっとあぶりおいしくいただいきました
この日は、ログバンガローでお泊りされてた
karenさんも参加されまして、いろいろとご馳走に
なっちゃいました。どーもありがとうございました
所用の為、参加が遅れてましたAme師匠も加わり
まして、どんどん宴はヒートアップしていきましたよ~
そして、Ame師匠より「新春のお年玉」としまして
ちび団旗を頂く事ができました!!やったね!!!!
楽しい時間は過ぎるのが非常に早く
なんだかんだで深夜1時ぐらいまでたわいの無い
話をしまして眠りにつきました・・・・・・・
わが家にとって雪中キャンプは今回が初めとなりました。
が、まさか!!こんなバタバタした感じで初雪中を体験する事に
なろうとは思ってもみませんでした。
でも非常に楽しい時間を皆さんと過ごす
事ができました。どーもありがとうございました。
またやりましょうね~~
それと、ヨッパラーの為、ソリに足をとられ
豪快に転ばれました、YAKIさん・・・・・・大丈夫でしたか????
おしまい
関連記事