2012年01月12日
ご近所さんでありますYAKIさん、FUKAさん、かずやさん、
が雪中キャンプをやっておられると言う情報を入手しまして
8日の日曜に広島県にあります大鬼谷キャンプ場へ家族揃って
雪遊びをしに行ってきました・・・・・・・・が、
しか~~~し!!!
なぜか???襲撃の為に大鬼谷に来たはずが、人生初となります
雪中キャンプをする事となっちゃいました
なぜ??

この日の大鬼谷は天気が良く、防寒着を着て遊ぶには
ちょっと暑いくらいでした
。いや~~いい天気でした

かまくらを作ったり、そり遊びをしたりと子供たちが
ほんと楽しそうに遊んでいました

雪を踏み固めて即席のいすを作り
お昼ごはんを食べました
おにぎり、玉子焼きカップラーメンを準備してきまして
食べましたが、やっぱ外で食べるとおいしいでしな~
そして、YAKIさんの奥多摩よりスパゲティーの差し入れを頂ました
*本当はご飯を食べ、夕方まで遊び家路につこうと思っておりましたが・・・・・・・

この日の襲撃者はオイラの他に、てるゆきさん親子
も来ておられましたが、てるゆきさんもなぜか?うっかり!
お泊りを早々に決断してしまわれまして・・・・・・
「てっこつ団」の大先輩のてるゆきさんがお泊りを決断されたのに、オイラだけ
帰る訳にもいかず、わが家もつい!うっかり!とお泊りを決断したのであります
そうと決まれば、ここからは早かったですよ~~
この時点で、2時30分・・・・・・・
オイラの家から、大鬼谷まで約1時間ちょっと・・・・・・・・
大鬼谷を後にしまして、とりあえずアメド、
ホットカーペット、ストーブ、人数分のシュラフ、買い物をすまして
もう一度、大鬼谷へ向けてレッツラゴ~~~~
!!!!
到着時刻!!!6時頃!!!!


秋田支部長のmamonobuさんよりハタハタの差し入れを
いただきました。さっとあぶりおいしくいただいきました


この日は、ログバンガローでお泊りされてた
karenさんも参加されまして、いろいろとご馳走に
なっちゃいました。どーもありがとうございました

所用の為、参加が遅れてましたAme師匠も加わり
まして、どんどん宴はヒートアップしていきましたよ~

そして、Ame師匠より「新春のお年玉」としまして
ちび団旗を頂く事ができました!!やったね!!!!

楽しい時間は過ぎるのが非常に早く
なんだかんだで深夜1時ぐらいまでたわいの無い
話をしまして眠りにつきました・・・・・・・
わが家にとって雪中キャンプは今回が初めとなりました。
が、まさか!!こんなバタバタした感じで初雪中を体験する事に
なろうとは思ってもみませんでした。
でも非常に楽しい時間を皆さんと過ごす
事ができました。どーもありがとうございました。
またやりましょうね~~

それと、ヨッパラーの為、ソリに足をとられ
豪快に転ばれました、YAKIさん・・・・・・大丈夫でしたか????
おしまい
が雪中キャンプをやっておられると言う情報を入手しまして
8日の日曜に広島県にあります大鬼谷キャンプ場へ家族揃って
雪遊びをしに行ってきました・・・・・・・・が、
しか~~~し!!!
なぜか???襲撃の為に大鬼谷に来たはずが、人生初となります
雪中キャンプをする事となっちゃいました

この日の大鬼谷は天気が良く、防寒着を着て遊ぶには
ちょっと暑いくらいでした


かまくらを作ったり、そり遊びをしたりと子供たちが
ほんと楽しそうに遊んでいました
雪を踏み固めて即席のいすを作り
お昼ごはんを食べました
おにぎり、玉子焼きカップラーメンを準備してきまして
食べましたが、やっぱ外で食べるとおいしいでしな~
そして、YAKIさんの奥多摩よりスパゲティーの差し入れを頂ました

*本当はご飯を食べ、夕方まで遊び家路につこうと思っておりましたが・・・・・・・
この日の襲撃者はオイラの他に、てるゆきさん親子
も来ておられましたが、てるゆきさんもなぜか?うっかり!
お泊りを早々に決断してしまわれまして・・・・・・
「てっこつ団」の大先輩のてるゆきさんがお泊りを決断されたのに、オイラだけ
帰る訳にもいかず、わが家もつい!うっかり!とお泊りを決断したのであります

そうと決まれば、ここからは早かったですよ~~

この時点で、2時30分・・・・・・・

オイラの家から、大鬼谷まで約1時間ちょっと・・・・・・・・

大鬼谷を後にしまして、とりあえずアメド、
ホットカーペット、ストーブ、人数分のシュラフ、買い物をすまして
もう一度、大鬼谷へ向けてレッツラゴ~~~~

到着時刻!!!6時頃!!!!
はい!!設営完了
皆さんの手伝いもあり、10分ぐらいで建てあがりました
ゆっくりする暇も無く、YAKIさんのアトレウス二連結にて
今夜の宴はスタートしました
秋田支部長のmamonobuさんよりハタハタの差し入れを
いただきました。さっとあぶりおいしくいただいきました

この日は、ログバンガローでお泊りされてた
karenさんも参加されまして、いろいろとご馳走に
なっちゃいました。どーもありがとうございました

所用の為、参加が遅れてましたAme師匠も加わり
まして、どんどん宴はヒートアップしていきましたよ~

そして、Ame師匠より「新春のお年玉」としまして
ちび団旗を頂く事ができました!!やったね!!!!
楽しい時間は過ぎるのが非常に早く
なんだかんだで深夜1時ぐらいまでたわいの無い
話をしまして眠りにつきました・・・・・・・

わが家にとって雪中キャンプは今回が初めとなりました。
が、まさか!!こんなバタバタした感じで初雪中を体験する事に
なろうとは思ってもみませんでした。
でも非常に楽しい時間を皆さんと過ごす
事ができました。どーもありがとうございました。
またやりましょうね~~

それと、ヨッパラーの為、ソリに足をとられ
豪快に転ばれました、YAKIさん・・・・・・大丈夫でしたか????
おしまい

この記事へのコメント
私も初のお泊まりの時は往復しました(-_-;)
かなり楽しまれたようで(^^)dgoodです
今週末は私が待ってます(爆)
かなり楽しまれたようで(^^)dgoodです
今週末は私が待ってます(爆)
Posted by むる at 2012年01月12日 21:51
緊急設営お疲れ様でした!
いきなりで、ちゃんと準備出来るなんて凄いですね!!
1時間ちょっとで谷に行けるなんて羨ましい限りです。
次回は、早入りでゆっくりできるといいですね!
また、ご一緒しましょう。
いきなりで、ちゃんと準備出来るなんて凄いですね!!
1時間ちょっとで谷に行けるなんて羨ましい限りです。
次回は、早入りでゆっくりできるといいですね!
また、ご一緒しましょう。
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年01月12日 22:26
こんばんは!
大鬼谷にデイで行ったとしても、
泊まりたくなっちゃいますよね~(^^
片道1時間かけて、キャンプ道具を取りに行く気持ち、
よくわかります。
子供の笑顔を見ていると、帰れないですね♪
大鬼谷にデイで行ったとしても、
泊まりたくなっちゃいますよね~(^^
片道1時間かけて、キャンプ道具を取りに行く気持ち、
よくわかります。
子供の笑顔を見ていると、帰れないですね♪
Posted by 39(サンキュー) at 2012年01月12日 22:27
何故?宿泊に・・・?(笑)
でも楽しかったでしょ。
またやりましょうね。
YAKIさん 大丈夫かな?
でも楽しかったでしょ。
またやりましょうね。
YAKIさん 大丈夫かな?
Posted by てるゆき at 2012年01月13日 00:29
人生 初雪中!おめでとうございます!
皆さん揃うと、楽しいもんでしょ!『雪』には、そんな魔法の
力が在るのかも知れませんねぇ~~~大人も子供も大喜びです!(笑)
2月は、もっと楽しめますよ!うっかり如何?・・・・(^^)
豪快に転ばれました、YAKIさん!現在うっかり!冬眠しています。(><)
from オレゴンの小さな小屋より
皆さん揃うと、楽しいもんでしょ!『雪』には、そんな魔法の
力が在るのかも知れませんねぇ~~~大人も子供も大喜びです!(笑)
2月は、もっと楽しめますよ!うっかり如何?・・・・(^^)
豪快に転ばれました、YAKIさん!現在うっかり!冬眠しています。(><)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2012年01月13日 01:20
往復2時間は片添の片道より近いですよ、良い所に住んでらっしゃいますね~
私はまだ雪中未経験です・・・今年こそはって思っとります^^)V
2月・・・谷でお待ち下さいm(_)m
私はまだ雪中未経験です・・・今年こそはって思っとります^^)V
2月・・・谷でお待ち下さいm(_)m
Posted by ロミ
at 2012年01月13日 08:46

こんにちは^^
先日はお話し出来てとても嬉しかったです♪
これからもAme師匠との野営時にはホットがあるかもしれませんので、その時も宜しくお願いしますww
ハタハタは、我が家だけでは無く「東北支部」より遅らせて頂きました。
いつも同じ物ではありますが、また送らせて頂きますね♪
先日はお話し出来てとても嬉しかったです♪
これからもAme師匠との野営時にはホットがあるかもしれませんので、その時も宜しくお願いしますww
ハタハタは、我が家だけでは無く「東北支部」より遅らせて頂きました。
いつも同じ物ではありますが、また送らせて頂きますね♪
Posted by mamonobu
at 2012年01月13日 12:04

まいどです!
うっかり宿泊、いいですねぇ〜
こんだけの雪といてはる方々を考えると、、、必然かもしれませんね(笑)
僕は、この間調子に乗ってうっかり高規格で豪遊しちゃったんで、当面大人しくせざるを得なくなりましたorz
うっかり宿泊、いいですねぇ〜
こんだけの雪といてはる方々を考えると、、、必然かもしれませんね(笑)
僕は、この間調子に乗ってうっかり高規格で豪遊しちゃったんで、当面大人しくせざるを得なくなりましたorz
Posted by ゆたか at 2012年01月13日 21:25
どうも
なんということでしょう!!
突然の宿泊。。初雪中とは
素敵なファミリーですねo(^▽^)o
そのノリが羨ましいかぎりです
うちも雪中は未経験なんですよねぇ〜
二月あたりひょっこり。。しちゃおっかなぁ〜
なんということでしょう!!
突然の宿泊。。初雪中とは
素敵なファミリーですねo(^▽^)o
そのノリが羨ましいかぎりです
うちも雪中は未経験なんですよねぇ〜
二月あたりひょっこり。。しちゃおっかなぁ〜
Posted by ralphぱぱ at 2012年01月14日 00:32
☆むるさん
またもやハードなお休みになっちゃいました!!
でもお泊りして大正解でしたよ~♪
雪遊びは楽しいですな~
またもやハードなお休みになっちゃいました!!
でもお泊りして大正解でしたよ~♪
雪遊びは楽しいですな~
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:20

☆kcy f(こーじ)さん
けっこう、こんな感じでバタバタするキャンプが意外に多いのですよ~♪
次回は初めからお泊りの準備をして
向かいますよ(^0^)v
けっこう、こんな感じでバタバタするキャンプが意外に多いのですよ~♪
次回は初めからお泊りの準備をして
向かいますよ(^0^)v
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:27

☆39(サンキュー)さん
やっぱデイのみでは終われませんでした!!
これも片道1時間ちょっとの成せるわざですね~!
雪遊びは大人も子供もテンションが上がっちゃいますね~♪
やっぱデイのみでは終われませんでした!!
これも片道1時間ちょっとの成せるわざですね~!
雪遊びは大人も子供もテンションが上がっちゃいますね~♪
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:29

☆てるゆきさん
最近は襲撃=お泊りが定着しつつありますね~(^0^)V
またやりましょうね~♪
最近は襲撃=お泊りが定着しつつありますね~(^0^)V
またやりましょうね~♪
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:31

☆Ame師匠
まいどで~す!!
うっかりキャンプもなかなか大変でしたが
それ以上に楽しかったですね~!
まさかあんな形で初雪中を体験できるとは・・・・・
YAKIさんは冬眠するぐらいのダメージがあったのですか~!お大事に!!
まいどで~す!!
うっかりキャンプもなかなか大変でしたが
それ以上に楽しかったですね~!
まさかあんな形で初雪中を体験できるとは・・・・・
YAKIさんは冬眠するぐらいのダメージがあったのですか~!お大事に!!
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:34

☆ロミさん
この日の天気は最高に良かったので、それほど夜も寒くなかったですよ~
吹雪くことも無く、雪中キャンプを満喫する事ができました(^0^)V
2月はなにやら大鬼谷でイベントがあるみたいですね~!いいですな~
この日の天気は最高に良かったので、それほど夜も寒くなかったですよ~
吹雪くことも無く、雪中キャンプを満喫する事ができました(^0^)V
2月はなにやら大鬼谷でイベントがあるみたいですね~!いいですな~
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:37

☆mamonobuさん
先日はちょっとの間でしたがお話できよかったです!
ハタハタさいこーにうまかったですよ~
皆さんに”ありがとうぞざいます”とお伝えください。
先日はちょっとの間でしたがお話できよかったです!
ハタハタさいこーにうまかったですよ~
皆さんに”ありがとうぞざいます”とお伝えください。
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:40

☆ゆたちゃん
まいどで~す!!
まさかこの面子で帰る訳にも行きません
でしたが、やっぱ雪中サイコーでしたね~!!
1回雪中を体験するとなんか癖になっちゃいそうですよ~!
まいどで~す!!
まさかこの面子で帰る訳にも行きません
でしたが、やっぱ雪中サイコーでしたね~!!
1回雪中を体験するとなんか癖になっちゃいそうですよ~!
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:45

☆ラルフぱぱさん
あけおめで~す!!
なんということでしょ~♪
まさかこんな形で雪中キャンプを体験する事ができるとは~~!!
ほんとバタバタが多い家族ですから!!
2月、いいですね~!行きますか~♪
あけおめで~す!!
なんということでしょ~♪
まさかこんな形で雪中キャンプを体験する事ができるとは~~!!
ほんとバタバタが多い家族ですから!!
2月、いいですね~!行きますか~♪
Posted by takechan
at 2012年01月14日 14:48

こんばんは
谷では、てっこつの中に参加させていただき、ありがとうございました。
可愛い娘さんらのとりこになってしまいましたよ(*^_^*)
また、ぜひご一緒できたら、うれしいです♡
谷では、てっこつの中に参加させていただき、ありがとうございました。
可愛い娘さんらのとりこになってしまいましたよ(*^_^*)
また、ぜひご一緒できたら、うれしいです♡
Posted by mizo&kingyo
at 2012年01月15日 00:38

☆mizo&kingyoさん
こんばんは~♪
先日はどうもお疲れ様でした!
ちょっとの間しかお話できませんでいたが
今度はゆっくり、まったりと御一緒出来るといいですね~♪
こんばんは~♪
先日はどうもお疲れ様でした!
ちょっとの間しかお話できませんでいたが
今度はゆっくり、まったりと御一緒出来るといいですね~♪
Posted by takechan
at 2012年01月16日 20:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。